12月30日(水) 今日も大掃除
家族総出で頑張りました。明日で最終です。
12月29日(火) 増紙で年を越したい
今日は家の大掃除。朝からかかりっきりです。
夕方、昔の職場仲間が私の近所にいると言うのでというので、党員のOさんとSさんとで3軒ほど日曜版の購読のお願いに伺いましたが、「支持はするけど新聞までは・・」「息子が公務員なので」等々、うまくいきませんね。
12月28日(月) 今年の5大ニュース
今日は市役所の御用納め。日刊紙配達後、女房も今日まで仕事なので子供二人の朝食昼食を作って市役所へ。私も控室の整理整頓を行っていました。でも資料整理までは行えませんでした。
毎年、この時期になると「今年の5大ニュース」が報道されますが、私の5大ニュース。
①同行党員の方の協力と激励をくれる市民の方のお蔭で今年も週2回の駅頭宣伝を欠かさず続けられたこと。
②公約の柱である小学校6年生までの学童保育がほぼ実行できたこと、認可保育園の増設を計画書に初めて具体化させ、その第1号の認可園が高岡に建設されたこと
③党派を超えた市議6名で、戦争法廃止を求める請願採択に向けて一致団結して取り組んだこと
④80億にも膨らんだ市の貯金(財政調整基金)の使途目的を公表する事の約束を取り付けた事
⑤3年連続で水泳で100K以上泳げたこと
とにかく、日々目の前の仕事をこなす事に精一杯でしたが。ただ今年の目標である「論戦力を磨く」という点でもどれまで磨くことが出来たのか疑問です。
やはり数値目標をたてなければ達成率がわかりませんね。
12月27日(日) 泳ぎ納め
午前中は所属支部の党の会議と日曜版の配達集金です。妻が歯が痛いというので午後は子供の相手と部屋掃除をできるだけ。
今年最後の水泳1500m、総距離は104800m、体重71・5k。
今日で大洲の市民プールも終わりなので泳ぎ納めとなります。今年は70回の水泳でした。例年、焼津のディスカバリーパークが29日頃までやっていたのですが、今年はそこも島田市民プールも今日で終了。ディスカバリーは毎年「泳ぎ始め」として元旦朝8時から10時までやっているのですが、挨拶回りですしそこまでやるつもりもありません。
いずれにしても、去年に比べて回数にして10回の減、総距離も15000mの減少となってしまいました。しかし今日は33分くらいのペースで調子よく泳げました。監視員の人達とも仲良くなりましたし、泳ぎ仲間も出来ました。来年も頑張ります。
12月26日(土) 風呂掃除等
今日は日曜版の配達集金&2000万署名。それと家族で家の大掃除、私は風呂場が担当。大晦日までどれだけできるかわかりませんが、出来る限りやっていきたい。
69回目の水泳1500m、総距離103300m、体重71・5k。
12月25日(金) もう共産党しかない、頑張れと激励を頂いた今年最後の駅頭宣伝、広報広聴委員会
7時から南口で駅頭、駅南支部Sさんと南部支部Oさんとです。駅頭は今日で今年最後になります。
訴え終わって片付けていると若い男性が話しかけてきて「今の政治は無茶苦茶だ、もう共産党しかいない、参議院選は間違いなく投票する」と。昨日と言い今日といい、1年最後を締めくくる勇気をもらう駅頭宣伝となりました。
小2の娘を学童に送り市役所に直行。9時から広報広聴委員会、秋のタウンミーティングの総括や来年度の委員会に向けての引き継ぎ準備など。2年間委員長を務めさせていただきましたが、議会基本条例にある「市議会は広報広聴活動の充実に努める」の実現のため色んな議論を重ねてきました。今年度になって青年会議所、商工会議所青年部と委員会との意見交換会が実現、今後も小中学校の生徒や女性団体などとの会合を進めていきやすく出来るよう申し送りしていきたいと思います。その後は日曜版の配達集金でした。
12月24日(木) 未知の男性が戦争法廃止の署名を届けてくれた北口駅頭宣伝
木曜日恒例の北口駅頭、今朝も7時から青島支部のYさんと1時間行いました。
訴えの途中、男性が戦争法廃止の2000万署名をYさんに渡してくれました。この署名は来年5月までを目途にしていますが、まだ駅頭で訴えた事もなくこれから本格的に取り組んでいく段階なのですが、しっかりと家族3名分の署名が書かれていました。どこに届けていいかわからないという事も言っていたそうです。そこで思い浮かんだのは、毎週駅でやっている私の事だったのでしょうか。だとしたら認知されているな~ととてもうれしく思います。
毎週の駅頭も北口は今日が今年最後(南口は明日が最後)です。5年間続けてこれたのも同行党員の方の協力と、こうした市民の方からの激励があってからこそ。来年も頑張ります。
その後は、海外視察についての考察作業や日曜版の配達。議会報告の郵送作業、南部支部のOさんに封筒詰めとノリ貼りをやってもらい郵便局にだしに行きましたが大混雑で1時間半もかかってしまいました。
水泳1500m、今日で68回目、総距離101800m。バテバテで終了後の計量も忘れてしまいました。
12月23日(水) 水泳と私
今日は休日ですが、市役所事務所でブログの更新作業に没頭していました。
夕方水泳1300m、今年67回目で総距離100300m。ようやく100kを超えました。去年は120kでしたが。
10年前からやっている水泳。まだ小さかった長男と暇つぶしにプールに行ったのがキッカケでした。その時は25m泳ぐことも出来ませんでした。小学生のころスイミングスクールに通っていて背泳ぎまでマスターした私にとってはかなりのショックでした。
それから独学で長距離泳げるように練習。プールサイドに参考書を持ち込んで、泳いでは本を読む。家に帰って風呂場で息継ぎの練習をする。そんな事を繰り返して何とか50mを泳げるようになったのは2年くらいたってからでしょうか。
そんな時、泳ぎの上手い人がいて、キックの仕方をもっとゆっくりやるといいよとアドバイスを受けて、それを実践してみると休みなく500m泳げるようになった。その泳法を繰り返していくうちに、今の休みなし1500mペースを実行できるようになりました。
それ以来、すっかりはまってしまっています。実際プールに行っているのは週1・2回ペースですが、頭の中は時間があれば今日プールに行くかな?と常に考えている状況です。
1500m泳ぐに35分くらいかかっていますが、最初の200~300mまでと、800m~900m位が辛く感じます。そんな時に頭に思い浮かべるのは大学時代の失恋経験。あの子と付き合えたらよかったな~と「幻想への逃避」で自分に課せられた義務を癒すと言うか、そんな事を思い浮かべながら苦行を忘れる。他にも議会で満額答弁が出た事などを空想しながら泳いでいます。それを乗り越えてた最後の300m位は、ゴールが目の前に来ているし体もほぐれているので苦なく泳ぎ切れる。そんなペースです。
1番の楽しみは水泳後のビール。たまらなく美味いです。だから10年近くやってもちっとも痩せないんですが。
12月22日(火) 斎場建設工事の現地視察、無料法律生活相談など
午前中、焼津に建設中の斎場に。焼津と藤枝共同で事業を実施する志太広域組合議員の杉田議員と伺いました。
昭和49年建設の斎場を立て直す大規模なものですが、工事途中でメタンガスが地中にあることが判明。工法の変更を余儀なくされたものです。
議会協議会で報告もあったのですが、やはり実際現場を見ないとわからないので職員に同行してもらって説明を受けました。
メタンガスは地中にあると危険だが、地上に放出すれば無害なので、その空間を作るために基礎部分の設計を変更して実施するというもの。その下には一酸化炭素の存在も判明しているのですが、これは完全に閉じ込める事が出来るという事。
市民にとって一番気になるのは危険度と財政負担、それに供用開始ですが、当局の説明を聞く限りは後から取り返しがつかない事にならないように、基礎工事自体変更して対策を取る事(従来の工法では完成してから地下のメタンガスは放出しようがない)、財政負担の拡大は皆無とは言えないが安全を重視したものである事、最初からメタンガスの存在がわからなかったという点については、今回の事態は常識では考えられない事であったこと、供用開始時期は仮設棟での開始時期が来年6月から1年半くらい伸びそうだとの事でした。
マンションのくい打ち問題や古くは姉歯事件など、取り返しのつかない事態になる前の措置を、今日の説明を聞いた限りでは納得できたと思います。
その後は市役所事務所で新幹線ガード下問題についての調査でした。
夜は毎月議員団で行っている無料法律生活相談、今日は一人の方でした。
12月21日(月) 一斉駅頭宣伝、来年度藤枝市予算編成の要望と懇談会など
今朝は一斉駅頭宣伝、日刊紙の配達もあったので5時半に目覚ましをかけてあったのですが、昨日の望年会余韻で”見事に”寝坊し6時半の起床。
配達を途中までやって駅頭は15分遅れでかけつけ8時までの45分訴えました。今日の担当は駅南支部、5名の方と行いました。
その後は党の会議、午後2時からは来年度予算編成に向けて共産党藤枝市委員会が10月に提出した108項目についての懇談会です。河野副市長始め15名近くいる部長の大半が出席してくれ1時間余り懇談しました。こちらは私と大石さんの他、地域支部代表の支部長など20名位です。
予算要望項目については「藤枝市議団」ページにUPしていますが、ただ「~を充実してください」「~を注視してください」といった曖昧な表現を極力避け、これまでの議会答弁等を踏まえ、なおかつ全ての党員に見てもらい意見を集約して作成したものです。単なる箇所書きに陥らないように留意し、もらう当局側が何のことかわかならいようにならないようしています。
参加者からの意見に対し、当局から前向きな回答が多くありました。
放射能検査器の貸し出しはずっと渋っていたのですが貸し出し方向で検討する。
11月議会で私が取り上げた浜岡原発の安全協定は、低レベルなものなら協定を結ぶ意味がない。周辺自治体も原発の被害を受けると言う点では立地自治体と変わりがないという姿勢である。
焼津のゴミ減量(2市で行う新清掃工場の建設に影響する)が藤枝に比べて進んでいない状況については、これまでのゴミ減量会議だけの取り組みだけでなく焼津への提案を考えている。
学校図書館司書が2校で1人兼務については「現状がベストだとは思っていない」これまでは「課題はあるが、現在で問題はないと考えている」だったが。
アスベストを撤去するのに何の補助や助言制度がない実態については研究する
児童館建設については、蓮華寺池スマイルホールの他、新清掃工場建設の際に付属施設として活用できないか考えている途中である。
これらは私たちの議会答弁を超えるものです。公式な記録ではありませんが。それぞれの地域で活動している党員と一緒になって作り上げているからことがある。
それと、これだけの部長が懇談に応じてくれること。市当局の好意的な対応もあってからこそです。
12月20日(日) 青島後援会望年会など
今日は午前中支部の方と日曜版の拡大統一行動です。
直前になって参加者が少なくなり、私と支部長だけになってしまい班編成が組めず、お互いの単独行動になってしまいました。
私が考えていた方々はことごとく不在で、しかも兼務していた日曜版の集金をしていると2軒で「今年いっぱいで・・・」と断られる始末。ですが、ある読者宅で集金、戦争法廃案の署名を記入してもらっていると偶然出てきた隣の方が進んで署名をしてくれる。話が弾む中で「前に取っていたことあるから今回も取ると」言ってくれました。また夕方も党員で昔の職場で同僚だった方が私の近所にいるので一緒に訪問し1部増えました。
夜は毎年行われている青島後援会の望年会。妻と娘とで参加です。
挨拶の中で言うべき事でしたが、青島後援会は後援会読者が1800人、選挙告示前の訪問で「これからもニュースを届けていいですか」と声掛け、それをコツコツ築き上げてきて
年4回の定例会全てで私の議会報告を届けてくれているんです。ありがとうございます。。
この望年会はいつも手作りの料理が盛りだくさんです。ありがたくいただきました。
合間に水泳1500m、66回目で体重71・5k、今年の総距離99300m。なんとか100Kはいきそうだ(去年は120Kだったが。。。)
12月19日(土) 執行部との納会
今日は午前中日曜版の配達集金。
午後は議員と市長、全部長との年1回のサッカー交流試合。そして納会でした。
12月18日(金) 妻の協力がありがたい
今日はほとんどが日曜版の配達集金、年末になってきたので早めに集金です。
合間に党の会議や事務作業(ブログの更新:11月議会報告をまとめてUPしました)。7時頃帰ってきたのですが、疲れてしまって一旦寝てしまう。10時頃起きると妻が議会報告のDMラベルを全て貼ってくれていました。
後援会の方がやってくれている「だより」以外の600通以上のDMは全て私が原稿作成から印刷、発送も一手に引き受けていますが、保育士の妻は毎朝7時過ぎから夜6時過ぎまで働いており私以上に疲れていると思いますが協力をしてくれる。本当にありがたいと思います(面と向かってなかなか言えないのでこのブログで書いてます^^)
12月17日(木) 北口駅頭宣伝、選択的夫婦別姓制度不当な合憲判決
木曜日恒例の北口駅頭宣伝、今朝も7時から青島支部のIさんと南部支部Oさんとで1時間行いました。昨日とは打って変わって寒い朝になりました。
その後は市議会、今日は11月議会の最終日です。討論はマイナンバーに関して1件のみ、大石さんが行いました。いつもながら洞察が深い。その他は全て賛成です。
昨日、夫婦同姓の最高裁合憲判決が出ました。女性の姓が結婚によって夫の姓にさせられるのは日本だけ、戦前の男尊女卑の思想がそのまま残っている。
3年くらい前に市議会で、夫婦は同姓であるべきだという意見書が提案されてそれに対し反対討論を行いました。提案者は自民党系でしたが、その内容は家族の絆が薄れるとか日本の伝統だとか同姓を求めるものでしたが、家族の絆などは日々の家族生活で築くものであり、別姓だから絆が薄れると言うなら日本以外の国で問題になっているはずですが、そんな話は聞いたことがありません。
夫婦同姓になったのは明治以降、それ以前の長い長い日本の歴史で、一部の権力者を除いて大多数の国民は姓すらなかった。同姓も別姓もなかったのです。その権力者も日野富子も北条政子も足利富子や源政子と結婚によって姓を変える事はなく、日本の伝統と言うのも誤り。
同姓にするか別姓にするか、そんなことは法の下の両性の平等、個人の尊厳の憲法の精神に沿って考えれば当然認められてしかるべきですが、15人中5人の裁判官が違憲としたのですが多数意見とはなりませんでした。判決は「いずれの姓を称するかは結婚をする男女の協議にゆだねられていて不平等ではない」としているが、男性の姓を名乗らざるを得ない実情をどう見ているのか、「家族の呼称を一つに定めるのは合理性がある」ともいうが、結婚によって自分の姓がなくなる女性の家族にとってどんな合理性があると言えるのか。全く残念な不当判決です。
一方で、合憲としつつも国会での議論を促している。国連からも差別条項として撤廃を強く求められている夫婦同姓の義務付けに対し、女性たちの願いにそう議論を国会は果たすべき責任があります。
12月16日(水) 南口駅頭宣伝、議会報告のビラまき
水曜日恒例の南口駅頭宣伝、今朝も7時から駅南支部Sさんと南部支部Oさんと1時間行いました。暖かくてジャンパーなしで行えました。ありがたいです。
今朝は消費税問題を中心に訴えました。
軽減税率がどの対象になるかばかり言われていますが、事の本質は国民にとって軽減でもなんでもなく10%増税で5兆円の負担が食料品の”軽減”で1兆円の減収となる。それでも国民によっては4兆円もの負担増である。食料品も8%に据え置かれたままであり”軽減”でもなんでもない事。
その食料品も、例えばペットボトルで言えば中身の水やお茶は8%のままだが、容器代や運送費など販売価格に占められる他の経費は10%になるので販売価格自体は値上げになる事。
”軽減”のための財源1兆円のうち4000億円は消費税増税の緩和として実施されている低所得者向け一時給付金を取りやめる事(なんのための給付金か!)残りの6000億については目途も立たずにいること。
しかも、それと同時に法人税を来年度からさらに引き下げて、300兆円の内部留保を持つ大企業には大盤振る舞いを行う事、それと引き換えに法人税がかからない赤字の中小企業であっても資本金自体に課税される外形標準課税を拡大適用して、中小企業課税で大企業減税の穴埋めをする事。
社会福祉の為と散々言いながら安倍政権が決定している「骨太の方針」で年間5000億の社会福祉費自然増を削減しており、今朝の新聞でも高齢者の高額医療減免制度限度額を引き上げるなど、福祉は改悪のオンパレードである事。などの実態をあげ、大義ない増税を中止するべく訴えました。
納税は国民にとって憲法でも義務とされ必要なものですが、なぜ大儲けしている所にさらに減税して国民に増税を押し付けるのか。経団連の献金先の86%が自民党であり、企業の望む政策を実施するために巨額の献金が流れ公然たる賄賂が行われている。そこに問題の本質があるのですが、そうした事に全く触れずに、軽減税率の対象範囲ばかりを取り上げている大半の大手メディアの異常さもあって(これには新聞も軽減の対象となるからというオチがついている)、”軽減”実施で国民生活を守っているという与党の姿勢が許せず今朝は戦争法案の訴えを一時中断しました。
その後はビラまきです。私の住んでいる地区に400枚。「頑張ってください」といった言葉の他に、わざわざ私を呼び止めて壮年会の加入をするように言ってくれる方、今の政治の在り方に疑問をぶつける方、車から手を振ってくれる方など、私自らがビラを撒く事(負担撒いてくれる方がいるのはありがたい限りですが)も大事かなと思った次第です。
12月14日(月) ガス発生の斎場建設工事の調査を申し入れ
今日は志太広域事務組合議会です。
定例会ではないのですが、議案が2件上程されました。その中に斎場建設に関するものがあります。工事過程でガスが発生し、安全確保のための工法変更によるものですが、当局の説明だけを聞いていてはよくわかりませんので、同じ組合議員の杉田焼津市議と一緒に来週現地を見させてもらうようにしてきました。
その後は事務作業、議会報告の郵送。夜は党の会議、合間に水泳1500m、65回目で97800m、体重72.0k。
12月13日(日) 地域防災訓練など
今日は地元地区の防災訓練です。家族で参加しました。
あいにくの雨でしたが、兵太夫南地区は700人以上の方が広場に集まりました。役員、組長の方の連係プレーがあってこそです。
午後は妻にやってもらったビラおりが完成したのでビラまきにと思いましたが雨で中止。事務作業に切り替えでした。
12月12日(土) オペラと笑い
今日は一日お休みをもらって趣味のオペラ鑑賞に、東京の新国立劇場です。
会社勤めをしていたころは、毎月1回は行っていたと思いますが、議員になってからはそのひまもなくなり4月に見に行って以来8か月ぶりです。やることもたくさんあるのですが、「たまの息抜き」と思い、チケットもだいぶ前からゲットして楽しみにしていました。
演目はヴェルディ最後の作「ファルスタッフ」、数多くあるヴェルディオペラの中で唯一客席から「笑い」が起こる作品になっています。
私は二十歳のころからオペラ鑑賞が趣味と言う「変わり者」ですが、若い時はモーツアルトオンリーでした。モーツアルトオペラは笑いが頻発する作品が多いのですが、当時は今と違って劇場内の字幕スーパーがありませんでした。
イタリア語で、しかも「フィガロの結婚」などは、10人以上の登場人物が一定の役割を演じ、変装も絡んでいるという非常に錯綜したストーリーなのですが、必ず同じシーンで皆さん笑うのです。(伯爵が追放したケルビーノが見つかってしまうシーンなど)
そこには「ストーリーはわからないけれど、笑わなければならない」といった空気がピンピンしていて、笑わないと”素人”とみなされたくないと言う雰囲気が充満していました。
それは今も変わっていませんが、字幕スーパーが当たり前となった今日でもオペラ鑑賞者の「俺は上流階級だ」意識は根強くあると。そう書いている私自身鑑賞者ですが、そんな理由で鑑賞に行っているわけではなく、臨場感あふれる生演奏から得る経験は1週間くらい感動が続くくらいです。
長くなりました。何を言いたかったか自分でもよくわかりませんが、たまには趣味の話も許してください。
12月11日(金) さよなら原発アピールINおおいがわ
今日は日曜版の配達と集金、高洲地区の公園不足問題についての調査などでした。
夕方6時からは旧大井川町グランリバー前で、杉田げんたろう焼津市議が毎週行っている浜岡廃炉に向けてのアピール行動「さよなら原発アピールINおおいがわ」に参加してきました。
すっかりご無沙汰してしまい久しぶりです。杉田さんは「福島の甲状腺被ばくしたお母さんと対話してきた。絶望の中で生きていかなければいけない」「焼津市議会では、現状での浜岡原発再稼働は反対だと市長が答弁」など活きた報告をしていました。
今日で172回目になるそうです。杉田さんに感心するのは、議会がある時でも天気が悪い時でも絶対に欠かさず継続している事。私の駅頭も継続していますが、共にがんばってくれる党員の方が待っているからサボるわけにはいかない面がある一方で、杉田さんは誰が待っているかはその日任せ。サボっても誰に迷惑がかかるわけではないのに、夫婦だけでも欠かさずやっている点です。
グランリバー前に通じる道路が東名IC工事でずっと通行止めになっているので通過車両はこれまでの3分の1くらいしかないなか、多くの手を振っての応援がありました。継続は力なりです。私も駅頭宣伝頑張ります!
12月10日(木) 北口駅頭宣伝など
木曜日恒例の北口朝の駅頭、今朝は青島支部Oさんと南部支部のOさんです。
青島のOさんが途中で腰の具合がわるくなってしまいましてビラ配り中断です。南部おOさん一人になってしまいましたが、大半のビラが撒けました。毎朝ありがとうございます。
11月議会の一般質問の文字起こしを行いました。後日UPします。所属支部の会議などで終日でした。
12月9日(水) 南口駅頭宣伝など
水曜日恒例の南口朝の駅頭、今朝も7時から1時間駅南支部SさんとOさんとで行いました。
今朝はうっかりジャンパーを忘れてしまい、途中ホット茶休憩をはさむ羽目に。いつもは1時間訴え続けているのですが。その後は事務作業等でした。
12月8日(火) 藤枝市議会のPDCAサイクル
今日は常任委員会です。付託議案1件は問題がないともいえないが賛成。
その後、終日かけて主要事業の進捗状況の調査です。この取り組みは全国から視察がくるほどの先進的な取り組みと言えると思います。
市議会は原則年4回(6月・9月・11月・2月)ありますが、9月は前年度の決算の審査、2月は来年度の予算の審査があります。それぞれ単年度の収支の状況が議案となるのですが、市が行っている事業は当然単年度の予算だけで終了するものではありません。
また、決算審査は前年度、予算審査は来年度となると、当該年度の執行状況に対しての審査が具体的でなくなる(2015年度議会で言うと、9月議会は2014年度の決算を審査、2月議会は2016年度の予算を審査するので、肝心の2015年度の執行状況が抜ける)ので、6月11月の常任委員会でそれを審査すると言うものです。
議案として出てこないので、議決権が付されるものではないのですが、委員会で提言を行いそれに対し執行部が執行状況を開示。それに基づき審査を行うもので付託議案を審査すること以上、議員の眼が試されるというか、委員会の役割を法定以上に広く持たせるものとされています。
私が所属する健康福祉委員会所管分として
①市立病院が来年度から病院事業管理者と病院長の兼務が解かれる。医師看護師の人事権は事業管理者のままだが、副委員長をトップとする業務改善のため(重労働改善)のための「医師勤務環境委員会」を新たに設置し、過重労働抑制に努める。しかし、最終決定は病院長ではなく事業管理者。
②入院から在宅へ移行する率を上げるように、来年から新たな制度を実施(在宅療養支援パス)。しかし、在宅を望まないのに金銭的な理由で在宅にさせられる人の救済につながるかどうかは「入院前から患者の情報を持っているケアマネと情報が共有できる」「日頃から本人の意思をしっかりもつツールとして使える」との答えしかない。まあ、これは国の政策が悪い事だから。
③9月議会で取り上げた国保の財政安定のための国からの繰入金は従来より2500万UPになっている。それは保険税減収(自然減)によるものの対処で、私が求めている国保値下げにつながるかどうかは未知数(当局の説明を鵜呑みにしないようにするが)などなど他にも書き切れない程の新たな発見や状況把握が出来ます。
議員の大きな任務の一つに議決権がありますが、賛成反対を決める大きな材料に執行状況のチェックがあります。それを審査するためのこうした機会は先進的であると思います。
12月7日(月) 高岡に認可保育園が開設されます
日刊紙配達後、現地審査(議員が所属する委員会の所管事項の現地調査)。私は健康福祉委員会なので福祉施設を午前中3か所。そのうち1か所は私の近所に来年度開設となる認可保育園です。
今年度から実施されている「子ども子育て支援新制度」は、待機児童の解消に役立っていないばかりでなく、保育士がいなくても園での昼食調理がなくても認可基準とし「安上がりな認可保育園」を作るというもの。子供の安全や保護者の安心を軽視した制度です。
その国策の元で、多くの自治体が保護者が安心して預けられる認可保育園の開設に後ろ向きですが、私の公約でもあり議会でも散々取り上げた所5か年計画で4か所の保育園整備を図るという方針を今年度藤枝市は決定し、その第1号です。
狭い土地の中で、平屋建てを2階建てにして基準を満たしているようで広広としていませんが、公約実現ですので歓迎したいと思います。
その後は市役所事務所で事務作業でした。
12月6日(日) 議会報告の印刷作業など
今日は議会報告の印刷、11月議会でなくひとつ前の9月議会報告です。
私の選挙地域の一部では後援会だよりは作ってもらっているのですが、高洲地域の議会報告は私が作っています。色々ありまして今日になってしまいました。これから支部の皆さんに配ってもらう事になります。
議会も一山超えた感があり2週間ぶりの水泳です。今年64回目で1600m、総距離96300m、体重71・5k。
12月5日(土) SEALDSの学生に元気をもらいました
今夜は市民会館で、私も実行委員の一員ですが「愛する人を戦場に送らない藤枝市民の集い」が主催して、SEALDSの林田光弘、千葉泰昌両君(ともに大学生)を招いてのつどいでした。
林田君はデモなんて無関係だと思っていたが、大学入学のため上京した次の日に東日本大震災が発生して自分自身の学生生活にも影響が及んだ。東京にいながらそうなのだから現地の人達はどうなんだろうと復興ボランティアに参加(千葉君も)、原発事故の悲惨さから官邸前の脱原発行動に参加するうちに国民主権とは自分たちがこのおかしな政治に対して声を上げる事だと。
千葉君は、戦争法は圧倒的多数の憲法学者が憲法違反と言っているのに合憲だと言い、当初ホルムズ海峡だと散々騒いでいながら根拠が崩れると口に出さなくなる安倍政権の在り方が、この国のトップを掌っているのはおかしいと、それぞれの経験からシールズに関わったキッカケ、その中での苦労、若い人たちがなぜ政治に無関心なのか、等々、時間いっぱいに語ってくれました。
そのトークたるや、若さあふれる滑らかさと説得力に満ち、時折交えるギャグとの絶妙なコンビネーション、下手なお笑い芸人よりもよっぽど迫力があるし聴衆をひきつける魅了あふれる内容でした。
法が成立し、SEALDSも7月の参議院選を以て解散するのですが、常任委員などの組織を持たないSEALDSがここまで頑張ってこれたのは自発的にデモに参加する活動をしてきて、それがこれほど広がった経験があるから。つまり、今回解散しても必ず新しい形で自発的なSEALDSが出来るに違いないと思っているから。SEALDSばかり突出すると、そうした自発的な取り組みを阻害しかねない事だとか。なるほど、そういう事ですか。
私も毎週駅頭で戦争法廃案を訴えていますが、残念ながら高校生や若者たちの中での反応はほとんどない状況です。そういう経験を持っていますから、彼らのような若者がいる事に本当に勇気をもらいました。
12月4日(金) 戦争する中身だから「戦争法」と呼んでいるのだ(南口駅頭宣伝)議員が議案を審議する権利を自ら狭めてどうするんだ?(議案質疑)
南口駅頭宣伝、今朝も7時から駅南支部Sさんと行いました。
ビラを配っているSさんに男性が「戦争法というのはおかしい」とクレームをつけてきました。直接話しなかったので理由は判りませんが、安倍政権が「安全保障法」と呼んでいる事からだと思います。
私はこの法律の中身が間違いなく日本がアメリカと共に世界で戦争をする法律であり、日本の防衛と無関係なものであると言う実証を以て「戦争法」と呼んでいるのです。公の場でそれを公言するにはそれなりの裏付けをしなければいけない。
その危険を覆い隠すためにただ安倍政権が安全保障といっているのを盲目的に信じているのでしょう。検証もせず、その”造語”通りに報じる大半のメディアも問題ですが。
それにしても今朝は北風が冷たくこの冬初めてジャンパーでの宣伝となりました。
その後は議会、今日は議案質疑でした。市の長期ビジョンを示す総合計画と、行政不服審査法改正に伴う条例制定に関するものです。
この総合計画の質疑に関して、「委員会で何でやらないんだ」という声が聞こえてきました。今議会上程前に、9名の議員からなる「総合計画特別委員会」を作り、そこで色々議員と執行部側と協議を重ねてきました。9名のうち1名が私だから、という理由です。
しかし本会議の議案質疑は提出者である市長自らと副市長以下全部長が出席し、議員が議案採決の賛否を決めるために議員が疑義を質す事が出来る場です。対する総合計画特別委員会は議決権を持たない任意の委員会であり(この点”特別”委員会という位置づけはおかしいがそれはまた別問題)執行部も担当部長と担当課長など担当者が出席する場で市長や他の部長は出席しません。
本会議と比べ細かい議論が出来るという利点はありますが、それがあるからといって本会議での質疑が許されないわけでは全然ありません。「何のための委員会だ」といいたいのでしょうが、委員会があるから本会議の質疑をしてはいけないという位置づけをするのであれば議員自ら議案をチェックするという本来の任務を果たす機会を狭めている事になる。それを”良し”としているようであれば議員失格です。
質疑の内容、行政不服審査法改正については国会で問題となった市民の権利後退は市政においては存在しない事、総合計画については2060年に合計特殊出生率2・07達成という壮大な数値実現のための具体的な施策はないことなど確認できました。
それにしても、要らない事を言いすぎた感があります。何回やっても後悔ばかりだ。うまくいきません。※詳しい内容については後日11月議会報告にてまとめます。
午前中で終わったので午後は日曜版の配達集金でした。
12月3日(木) 北口駅頭宣伝、11月議会3日目
木曜日恒例の北口駅頭宣伝、今朝も7時から青島支部Yさんと行いました。
大雨の天気予報でしたが、幸い小雨程度でした。
今日はとてもうれしい反応が、まず客待ちのタクシー運転手がわざわざビラを取りに来てくれた事、南口もそうなのですが私が駅頭宣伝している時に待機しているタクシードライバーはいつも一緒の方です。これまでのずっと私の訴えを聞いてくれていて、共感を覚えてくれたのでしょうか。
他にも、私の肩を抱くようにして「頑張って」と声援をくれた女性がいたり、傘を持って両手がふさがっているので雨の日は1時間やってせいぜい50枚ですが、今日は早めに35分で切り上げたのですがほぼ同数の配布が出来た事など。これまでやってきてよかったな~と実感できる朝でした。
その後は議会。今日は他会派の6名の議員が一般質問に立ち専ら聞き役でした。
12月2日(水) 11月議会一般質問、愛する人を戦場に送らない市民の集いの駅頭宣伝
今日は一般質問でした。
無謀なリニア工事を中止、その要請をするべきだという主旨でしたが、中止要請と明言まではいかなかったが、「工事によって市民や企業生活に影響が無いことが明らかになる事が工事の前提となる」「説明もない中で既に山梨県側で工事が始まっている事に対しJR幹部に抗議をした」「藤枝市がJRと直接協議が出来る場の設置を求めていく」など、よくある「情報を収集し早めに対応する」という”おざなり”答弁以上のものは得たかなと。
浜岡再稼働問題では、北村市長が音頭を取った周辺5市2町と静岡県、中電との間で進められている安全協定締結が最終局面にある事、その中に、周辺自治体が同意しなければ再稼働を認めない旨の項目があるかどうかは交渉過程で明らかにできないとの事でした。
毎度のことですが、終了後になってあの場面はああ聞けばよかったとかの反省点が頭をよぎります。その場でしっかりと切り返せる能力をつけられるようにしたいものです。
※詳しい内容については、後日まとめまして11月議会報告欄にUPします。
夕方5時から党員の方々と1時間、今週土曜日に市内4野党と68個人が加入する愛する人を戦場に送らない藤枝市民の集い実行委員会が主催するシールズを招いての集いのお知らせです。質問当日で正直へたへたでしたが、そうもいっていられません。私同様今日質問に立った大石さんも北口で奮闘です。
12月1日(火) 議会準備など
今日は明日に迫った一般質問の最終チェック、青島支部の党会議に出席して質問に関する意見交換や、先日のマム跡地問題について話し合いました。