7月29日(金) 北口駅頭宣伝
今日も暑いですね。
7時からの駅頭、もうこの時点で日向に立っていられません。通勤客の邪魔にならないよう日陰を探して訴えなければいけません。
その後は佐藤議員と日曜版の配達集金。午後は栃山川水系促進連盟総会など。
水泳1600m、今年62回目で総距離101600m。
7月27日(水) 遊泳距離100㎞達成!
不安定な天候が続きます。水曜日定例の南口駅頭も晴れたと思ったら小雨。しかも蒸し暑い。訴えは、昨日のブログに書いた共産党が一貫して旧統一協会(統一教会ではない点を是非ネットで調べてください)を追求していた事と、国葬について。
それにしても、自民党は国葬に力を入れている一方で、身内が殺されたというのになぜ真相究明をしようとしないのでしょう。??これでは故人もうかばれませんよ。
今日の予定は佐藤議員との打ち合わせや事務作業でした。
昼の合間に水泳1600m、今年61回目で総距離100000(100㎞)m!ジャスト達成です。これは去年”歴代”最長の総距離183㎞を記録した時のペースより(9月2日で100㎞達成)より、はるかに早い。昨年より遊泳距離が伸びたからです。
実際、自分自身がブログで綴っている記録をさかのぼってみると。
まず、100k達成時の記録の比較。
昨年、64回目(9月2日)で達成、一回当たりの平均距離、1562m
今年、61回目(7月27日)で達成、一回当たりの平均距離、1693m
つまり、プールに行った回数は3回しか増えていないけれど一回当たりの平均距離は伸びた。それだけで一か月近く100kmを達成できるのですね。
去年と比較して変わった点と言えばこれまでは1500mで精一杯で、遊泳後は何もする気がなくなるくらいだったけれど、2000m行けるようになったことで昼休みでも泳げるようになったこと。今日も1600mでしたが、これは昼休憩の時間の制約があったから、それさえなければ2000mはこなせました。
一方で、今年は自分自身の選挙(4月17日)がありながら泳いでばかりいるから結果が伴っていないのだ!けしからん!ともいえるので、市議選直前の3月29日の記録を比較すると
昨年、16回目、総距離24800m。一回当たりの平均距離1550m。(3月29日)
今年、24回目、総距離37000m。一回当たりの平均距離1541m。(3月29日)
ん?平均距離減少しています?去年と比べて早めに”切り上げた”ことってことかな?。
では、市議選後はどうなのでしょうか?3月29日からら今日までの記録を比較。
昨年(7月27日現在)51回目、総距離80000m。24800m(3月29日記録)との差、55200mをつまり 一回当たりの平均距離1568m。ですので、
- この間35回遊泳 = 距離55200m。平均1577m。だから・・。
今年(7月27日現在)61回目、総距離100000m。37000m(3月29日記録)との差、
63000mをつまり。。。 一回当たりの平均距離で=??%$&????( ´艸`)
おやすみなさい。
7月26日(火) 無料法律相談など
昨日今日と党の会議や相談事対応。資料整理などでした。夜は党議員団の無料法律相談。今夜は一組の方。
情報ライブ番組「ミヤネ屋」で吉川美代子氏が、共産党が立ち上げた統一協会調査チームに対して「共産党などのコメントを見ていると、2015年の名称変更だとか、霊感商法だとか、90年代からずっと、弁護士の方がたたかってきたのに、これまで何も言わないで、世間の注目が集まってきている、この時に言い出すというのは、パフォーマンスぽなと言う気がする」と発言しました。(後に番組が発言を訂正)
日本共産党は機関誌「赤旗」で再三にわたりこの問題を取り上げ、国会でも政治家との癒着等追求してきたことはネットで検索すればすぐに該当記事が出てきます。
こんなわかりきったことですら、調べればすぐわかる事すらしないで公共の電波を使い公党に対して嘘デマカセを平然と述べる人物とはいったい何なのか?この人物はアナウンサー一筋を触れ込みにしておきながら、ジャーナリズムの基本すら守れないのだろうか。
さらに言えば、吉川氏こそ、統一教会の問題をなぜ取り上げてこなかったのか?TBSのアナウンサーであれば出来る立場のはずだ。この問題は今に始まったことではない。今になって、偉そうにテレビで言うあなたこそパフォーマンスではないのか?
問題は、こんな人物を「識者」として出演させるテレビ局のほうにあるのだろう。そこが変わらない限り、新たな「識者」が出演し"洗脳"が続くだけだ。
水泳1700m、今年60回目で総距離98400m。
7月23日(土) 青い空、青い湖、青い富士山!王岳へ!
夏の登山シーズン。いくつかの計画を練っていましたが、予定日になると不思議と雨となる。延期延期を繰り返していました。今日も予報はよくなかったのですが、雨は前日であがり晴れの予報となったので、西湖北側の「王岳」へ出かけてきました。
自宅を4時半に出て湖畔の根場集落を7時半スタート。ルートは、根場~鍵掛峠~鍵掛~吉沢山~王岳~根場集落の周回ルートです。起点=終点が登山者用駐車場になっていて、無駄な街歩きをしなくよくありがたい。
鍵掛峠まで登り稜線に出ると雨上がりの澄んだ空気で素晴らしい青空が歓迎してくれます。
下界は暑い一日でしょうが、ここは涼しくて別天地。北からの風が寒く感じるくらいです。
ここから王岳までの稜線歩きは「天上のハイキング」と言ってもいいほど素晴らしいコースでした。最後の王岳への登りは、急峻なロープ場もありましたが、大半はなだらかなアップダウンを繰り返す歩きやすい道で、時折見渡せる富士の景色の良いこと。
夏とは思えない澄んだ青い空。ちょっと濃い目の青い富士山。麓の西湖の青、それに樹海の深緑、アクセントのような白雲。芸術的な風景に魅了されまくりでした。
これは雨上がりだからこそ見られた景色でしょう。普段の夏山だったら霞んでしまっていたでしょう。
登山中は、嫌な事をすべて忘れます。降りた後の温泉もたまりません。これからも、時間が許す限り出かけます。
7月21日(木) 市の新規感染者、半数が感染経路不明
コロナがまた猛威をふるっています。今日は全員協議会で感染状況の報告がありました。
95人の感染者の大半は家庭内感染だが45人が感染経路不明だという。これまでは、静岡市のクラスター関連、小学生等の感染による家庭内感染という事で、市中感染者の原因をほぼ特定できていたけれど、今回は違います。
ただ、市立病院の病床使用は中等以上2床でベット自体に空きはあるようですが、軽症者の入院治療は相変わらず出来ていないようでほとんどが自宅かホテル療養。
気になるのは、この内容は私が再質問で聞き出したもので、当初当局の報告にはなかった。藤枝市議会は毎月の全員協議会で感染報告をしているけれど、いつからか、県内他市と比べたワクチンの接種状況と人口10万人比の感染者数の報告になった。コロナが収束しているときならまだしも、現在の状況でこんな「市町村レース」の報告だけで済まされるものではありません。必要な情報なのに、なるべく出そうとしない姿勢が垣間見える。
今日は5時半から日曜版の配達で、7時から北口駅頭宣伝。9時から全員協議会、その後も会派代表者会議など。午後は議員サッカーの練習。夜は高洲地区青少年健全育成会議。合間に保険の手続きや娘の塾の送迎もあり目まぐるしい一日でした。
7月20日(水) 給食センター 3→1 へ。市民の知らぬ間に統合
水曜日は南口駅宣伝からスタートです。今朝も7時から。数日来の雨があがったのはいいですけれど、今日も朝から暑い。
6月議会報告のビラを作成配布しました。現在市内3か所にある給食センターを2か所、将来的には1か所に統合する計画が市民の知らぬ間に着々と進められています。
旧統一教会と自民維新の癒着。税金を使っての国葬など、訴える事がたくさんありすぎます。
その後は事務作業や佐藤議員との打ち合わせや生活相談の対応など。
水泳1200m、今年59回目で総距離96700m。今日は泳げる時間も限られてしまった。
7月18日(月) 党会議など
今日は休日。早朝(と言っても2時半から)日刊紙配達後、仮眠。市役所へ、事務作業で午前中。午後は党の会議。
一昨日に続き島田市民プール。12時から13時は空いています。
水泳2000m、今年58回目で総距離95500m。
7月16日(土) 加害の歴史を知る事こそ
選挙も終わった連休。山に行くのは絶好のシーズンで、いくつかコースを考えていて下調べも十分したのですが雨続きですべてダメ。こんな時は読書でしょうか?
先の大戦で国内外2500万人もの人が亡くなった教訓に何も学ばず、再び戦争する国へと進みつつある中。改めて日本が引き起こした戦争の中身を知ることが大事です。
いくつか戦記がありますが、やはり当事者自らが執筆した史料が価値が高いでしょう。
曽根一夫著「私記南京虐殺」(渓流社)は戦後50年たった記述と言う点ではあるものの、当事者ならではの虐殺の内容は鬼気迫るものがあります。告白するにも勇気があったであろう著者自身の強姦も綴られています。
あまりの凄惨さに読むのも耐え難い。若い母親を強姦するため泣き叫ぶ子どもを殺し、強姦した後、事がバレルのを恐れて母親を銃殺する等々…しかし、この実態を知ってもらいたい。
運動不足になりそうなので水泳へ。夏休みでコミコミの中、唯一空くのが昼飯時(12時から13時)その時間で空いているのは島田市民プールのみ。狙いは当たり一レーンを独占。しかし1時になると混んできたので中断。
1600m、今年57回目で総距離93500m。
7月14日(木) 北口駅頭宣伝など
木曜日は北口駅頭宣伝からスタート。昨日に続き参議院選のお礼。同行してくれた若い党員U君は開票立会人を務めてくれたのですが、「石井みちはる」票がいくつかあったそうです。
もちろん無効ですが、嬉しい思いもあり、もったいないと考えるやら。私が電話で指示を訴えた人かも。伝え方がまずかったのか。
その後は日曜版の配達など。先日頂いた河川改修についてのお知らせなど。夜は高洲地区社協の会合。
安倍氏の国葬をやるそうだ。我々の税金を使って。ニューオータニでやれ、5000円で出来るぞ。サントリーからの酒の提供もあるし。
水泳2000m、今年56回目で総距離91900m。
7月13日(水) 参議院選お礼の駅頭宣伝
水曜日、定例の朝の南口宣伝。今朝も7時からです。参議院選の結果は残念ですが、訴えた公約政策は間違いだったとは思いません。それが届いているかいないかだと思います。そういう意味で駅頭宣伝はやめるわけにはいきません。これからも続けます。
その後は佐藤議員との打ち合わせなど。
水泳1600m、今年55回目で総距離89900m。
7月11日(月) 交通安全運動など
早朝日刊紙配達後、市役所で交通安全運動に。7時でもすでに暑いです。その後は事務作業や病院など。
水泳2000m、今年54回目で総距離88300m。
7月10日(日) 夏山に向け、新リュックの試着
リュックを新調しました。
私のリュックは20年前に購入したものです。本格的に使い始めたのは5年前ですが、使いにくくはないものの、今のリュックと比べ同量(30リットル)でありながらかなり重いです。
かねがねから軽いリュックが欲しいと思っていたのですが、2万以上します。ですが、本格的な夏山シーズンを迎えるにあたり思い切って新調しました。
今日は雨模様でしたが、来週から出かける予定があるので、試着で阿知ケ谷アルプスへ。
リュックは重さも大事ですが、もう一つ重要と考えるのは、ポケットの位置。
リュックを下ろす事をどれだけ軽減できるかです。水を一口飲むのも、スマホを見るのも、その度にリュックを下せばそれだけ体力消耗につながります。
リュックには色々なポケットがありますが、残念ながら旧リュックにはペットボトルやスマホを取り出せるポケットがなく、外付けのポーチ等を使用していました。新リュックを選ぶポイントはその点にありました。
今日はその試験。高い金を出しただけあって満足できるものでした。これからよろしくお願いします。新リュック。今までありがとうございました。旧リュック。
7月8日(金) 参議院選街頭からの訴え
今日は比例宣伝カーが藤枝入り。元衆議院議員「しまづ幸弘」さんと共に市内各地で訴えました。
日本共産党は来週の15日に結党100周年を迎えます。当時は天皇制軍国主義のもと、民主主義はなく、反戦平和を掲げた党に対して容赦ない弾圧が加えられ、5000人もの党員が逮捕投獄、500人の党員が拷問により命を落としました。
それでも、旗印はおろすことなく頑張ってきました。今、戦争が身近になってしまっています。紛争を戦争にしないのが政治の役割、軍拡はさらに軍拡を呼ぶことになってしまいます。
安倍内閣の時に、国民の大反対がありながら強行採決された「安保法」も、北朝鮮のミサイルや尖閣侵犯を脅威と叫び、その対策として可決した経緯があるが、その後、北のミサイルも中国の覇権主義も収まるどころが更にエスカレートしています。
そんな内容の街頭宣伝だったのですが、昼過ぎに安倍元総理の狙撃の報道が。いかなる理由があろうとテロは許せません。こんな蛮行が許される国になってはいけません。
一日も早い回復を祈るばかりです。安倍氏には説明してもらわなければならないことがたくさんある。
7月7日(木) 「金で釣る」しかないマイナンバーカード
私には二人の子どもがいますが、偶然に二人とも誕生日が同じで7月7日です。今日で長男20歳、長女14歳になりました。
長男はろくに口も利かないのですが、長女は”今のところ”なついてくれていて、プレゼントをせがみます。流行っているアニメの服にしましたが16000円!すぐに飽きるのに…
今日も参議院選支持拡大の電話掛け。
生活困窮で社協の小口資金融資に同行した方で、私も共産党も支持してくれていますが、「2万ポイントもらえると言ってるけどマイナンバーカードを取得するにはどうすればいいか」と。
しかし、私はマイナンバーカードの危険性から取得をやめるようには言えない。なぜなら、ポイントが欲しいという気持ちは当たり前だと思うからです。
7年前導入されたときは「利便性の向上」「行政の効率化」「公平公正な社会」を目的としておきながら普及率が1割程度。
そこで始まったのがマイナポイント。カードを取得すれば換金できるというもの。5000円で初めても普及率が2割程度だったので、今回2万に引き上げた。
現在の普及率は4割程度だというが、今後は紙の保険証を廃止してマイナンバーカードに統一するという。こうなるとカードを持たないと医者に行けないことになる。ここまでくると普及率の問題ではない。「金で釣る」しかない。あとは強制。
藤枝市はカード取得に積極的。私は法定受託事務(カード発行等国から指揮されている事務)のみにすべきだと散々議会で言ったけれど聞く耳持たず、出前講座や出張所など設けて取得に前向き。
6月議会で市職員の取得率を聞いた議員がいたが、72%だという。カード未取得者(だけ)に対して人事課がアンケートを行っており考課に影響があるような方法も行っているなかで、28%もカードを取得していない職員がいるのは…率先してやっている市のなかでも「断固」としてカードを取得していないという事だ。私としては「心強い」です。
水泳2000m、今年53回目で総距離86300m。
7月6日(水) 参議院選支持のお願い
ここ数日は、自宅から電話で参議院選支持のお願いです。市議選の時に私自身が訪ねて支持をいただいた300件を目標にしています。
しかし、話が弾むので目標を念頭に置くと話半ばで切ってしまってかえって失礼になりかねません。ですので、支持を拡大してくれるようにお願いをしています。
午後は佐藤議員と打ち合わせ、夜はPTAの会合。
水泳2100m、今年52回目で総距離84300m。
7月4日(月) 参議院選に向けて
週末は、市議選の時に支持頂いた方へ。参議院選への引き続いての支持お願いの電話がけでした。100件くらい。
生活相談の対応、党会議など。
水泳1600m、51回目で総距離82200m。
7月1日(金) 参議院選に向けて(ビラ巻き、駅頭宣伝、電話掛け)
戦争か平和か、が問われる参議院選。今日は終日活動でした。
まずはビラ巻き。酷暑が続くので朝の5時から。この時間だと爽やかです。その後は自宅で電話での支持拡大。4月の市議選で、私自身が訪問して支持カードに書いてくださったお宅なので話は通じます。支持をいただくだけでなく、折り入って作戦(相手の方に支持を広げてもらう、活動をお願いする事)で。どこもOKをもらえます。ありがとうございます。
夕方は、北口で駅頭宣伝。マイクは使えないのでメガホン(肉声)で。ビラ巻きは珍しく西益津支部の方と一緒だったのですが、ただ単に手渡すだけでなく話しかけながらの手渡し、それも「共産党なんかなくなれ!」と罵声を言う人にも躊躇なく訴える。私もあれくらいにならなければ。
水泳1700m、今年50回目で総距離80600m。
毎回1500m目標としているけれど、最近は2000mも行けるようになりました。今日も時間さえあれば2000m行けました。平均距離も1612m。50回なら本来であれば合計75000mなのに5600m”貯金”していることになります。健康に感謝。