11月30日(月) 議会準備など
今日は朝から終日市役所事務所に籠って質問準備です。合間に先日調査した量販店の新規開店や高洲地区考える会から出されている公園の不足について調査など。夜の10時になって質問の組み立てについてはようやくまとまりました。明後日と言うのに、いつも直前までドタバタ。なんとかならぬものか。
11月29日(日) 劇団わらび座
今日は午前中党の会議と日曜版の配達。
午後は、市民会館で行われた「わらび座」の講演”風の又三郎”に家族で行ってきました。ミュージカルと言うのか、よくわかりませんが7人のメンバーがオカリナや太鼓を代わる代わる演奏しながら演劇もする内容でしたが、すごい迫力でした。
大石さんに勧められるまま、何の予備知識も持たずに見に行ったのですが、私の趣味のオペラに通じるものがあり、娘も満足したようでした。
議員になる前、毎月1回は東京に出かけて見に行っていたオペラ、全然見に行っていません。スケジュールの都合がつかないとかカッコいい事をいうつもりはありません。金銭的に余裕がなくなってしまったのが理由です。(ホントです)久しぶりに行きたいな~
11月28日(土) 議会準備、青少年健全育成会議など
今日は高洲地区の学校関係者や自治会長、議員、保護者などが一堂に会して教育問題を語る青少年健全育成大会です。来賓でお招きいただき挨拶をさせていただきました。大勢の方が見えてくれました。
その他の時間は日曜版の配達と議会準備です。
11月27日(金) 議会準備など
午前中議会の準備や大石さんとの打ち合わせなど。午後は日曜版の配達で終日でした。
11月26日(木) 野党共闘の実現で安倍政権の退陣を!市内街頭宣伝、北口駅頭宣伝など
木曜日恒例の北口朝の駅頭宣伝、今朝も7時から青島支部Iさんと行いました。
昨夜から雨でしたが、幸い小雨程度に収まってくれました。
昨日同様、市議会での質問事項を中心に訴えました。どなたも傘を持っているので、なかなかビラを取ってくれない雨模様の中、今日はよくとってくれたとIさんの話でした。
その後は南部支部のYさんとOさんと3人で市内6か所で国民連合政府構想について訴えました。久しぶりになってしまった街頭宣伝です。
戦後最悪の戦争法が成立してから2か月余りたっています。安倍政権は、もう過去の事と思わせようと、新3本の矢とか一億総活躍とかいって国民をごまかそうとしています。それいしっかりと打ち勝っていく必要が私にはある。幸い、今日の街頭宣伝も法成立以前と同様の激励の手ふりがありました。
その後は議会準備。行政不服審査法改正に伴う条例改正議案が提出されていますが、国会では国民の権利が狭められる3つの点で我が党は反対しています、ところが市当局の説明では市政においてはむしろ市民の権限が広がる無いようになっていると相反している。判断に悩むわけですが、私たちの党には地方議員相談室という政策部門の担当者がいるのでいつでも相談できます。国会で政策を担当している部署に地方議員が直接質問をできる仕組みがある政党がどれほどあるのでしょうか。と思います。
11月25日(水) 南口駅頭宣伝など
水曜日恒例の朝の南口駅頭宣伝、駅南支部Sさんと南部支部Oさんとで7時から行いました。
今日は大分寒いです。そろそろ冬本番ですが、体調に気を付けて頑張ります。訴え始めると、旅行に出かける年配のご夫婦の方から「応援してます、頑張って」と激励を頂きました。寒さも吹き飛びます
終了後は大石議員と議会対応の打ち合わせ、午後も議会質問の調査などでした。
11月24日(火) 議案質疑をしない藤枝市議会、無料法律生活相談など
今日は市長から提案される議案に対する質疑の通告締切日。
ところが、今回も通告を出したのは大石さんと私のみ。この質疑ゼロ状態は、去年の改選以来7回本会議が開かれていますが、一向に変わりません(常態というべきか)
一方で、市政全般に関して問題提起できる一般質問は毎回15名前後の議員が行い、毎議会質問に立っている議員も複数います。もちろん、なんでも聞けばいいと言うものではありませんが、特に今議会はマイナンバーに関する事や市民の権利である不服申し立てがなくなることなど、市民生活に関連する議案が多くあります。付託される委員会でも審議できますが、所属している委員会以外の議案だと審議できないし、部課長が出席する委員会と違い本会議は市長以下全部長が出席し、ネット中継も行われます。市民から様々な付託を受けている議員がその実現のために、どうしてこの機会を活かそうとしないのでしょうか。こう何回も質疑ゼロ状況が続くのは、そうした問題意識がないか、一般質問は市議会だよりや新聞記事で扱われるから質問するか、と考えていると言わざるをえない。全ての議会で事前に執行部が議員に議案説明会を行いますが、質問も何もないようじゃ苦労して原稿を作成する執行部も張り合いがないでしょう。
私の質疑内容は①行政不服審査法改正によって狭められる市民の異議申し立てや都市けし訴訟の権利維持②2060年に出生率2・08とする市策定の計画は妥当なものか、不可能な計画を市民に知らせる姿勢は問題ではないか、の2つです。詳細は11月議会報告でUPします。
今日はその通告の作成と提出、生活相談の対応。夜は毎月党議員団で実施している無料法律生活相談に大石さんと対応でした。
11月23日(月)(祝) 議会準備など
月曜日の日刊赤旗新聞配達後は、終日議会の準備でした。
11月22日(日) 24時間営業の激安量販店出店について市民の方の声を聞きに
今日は日曜版の配達。青島支部の方から住宅地の真ん中のスーパー跡地に、アダルト商品も扱う激安量販店が出店するのでどうなるのか?という声があり、たまたま知り合いが現地の目の前に住んでいるので状況を聞きに行きました。
この量販店は、過去に放火事故も起こしている業者です。近隣では静岡市に店があるので、実際見に行きましたが、所せましの店内にマンガ本もあるので小中高生も出入りしますが、それにアダルト商品も陳列されています。高級ライターや海外旅行グッズもあったりして雑然としていますが、間違いなくいえる事は地元にとって貢献する店ではない事。地下の駐車場も広いので「たまり場」となることも容易に考えられます。地域の方の声をもっとよく聞き、横暴があれば質していきたいと思います。
水泳1500m、63回目で総距離94700m、体重70・8k。
11月21日(土) 地域のグランドゴルフ大会など
今日は、高洲第3自治会の第4回グランドゴルフ大会にお招きいただきました。
雨も上がりすっきりとした青空のもとで地域の方と32ホール、午前中いっぱい楽しんできました。グランドゴルフは国民的なスポーツです。やってみてわかりますが、単純なルールですが、奥が深いです。
午後は日曜版の配達、メタボショックで今週4回目の水泳1500m、今年62回目。体重70・6K!効果てきめん。
11月20日(金) 11月議会招集日、広報広聴委員会など
11月定例会初日。今日は議案の提出など。
大石議員が先議で付された市民会館の指定管理者で質疑。経営が悪化して急遽辞退してしまったのですが、職員の変更はないにせよ指定管理者制度は、採用する市、そこで採用される従業員、管理期間を更新できるかどうかの管理者、3者3様の不安定さがある点を指摘したら「他の公的雇用契約も民間でも不安定雇用はある、そういう意見は是認できない」と驚きの答弁。安倍政権の雇用破壊に市も率先して従ってしまっていていいものなのか?
その後、広報広聴委員会。先ほど実施したタウンミーティングの総括について、来年度から年2回実施するに向けて、これまで同様のやり方でいいかどうかの意見を伺っていくことに。午後は事務作業、ブログの更新。志太広域組合議会報告を更新しました。日曜版の配達と11月議会質問準備でした。
水泳1500m、61回目で91700m、71・6k。
11月19日(木) 北口駅頭宣伝、平和憲法をまもる藤枝市民の会南口夜の駅頭宣伝など
木曜日恒例、北口駅頭。今朝は青島支部Yさんと2名態勢で1時間ほどです。
その後は再び議会報告のビラの作成、午後は党の会議とタブレットの研修会。
夕方5時からは南口で主に帰宅の方を対象に夜の駅頭宣伝でした。朝も夜も主に12月5日(土)午後6時半からのSEALDSの林田君、千葉君を招いての講演会のお知らせでした。朝も夜もで結構応えますが終わって駅前のアピタで夕食の買い物をしていると、顔見知りの2人の方から声をかけられました。駅頭のとき必ずビラも取ってくれる方です。間違いなく広く周知されてきていると確信します。それにしても寒くなってきました。
市立病院の人間ドックの結果が。私は家系的に肝機能が弱いのでいつもひっかかりますが(それを知りながら晩酌をしていますが)肝機能は改善。しかし初めてメタボでひっかかりました。水泳不足と言うより食生活でしょうがショック。
11月18日(水) 一般質問の通告提出、南口駅頭宣伝など
水曜日恒例の南口駅頭宣伝、今朝も7時から駅南支部Sさんと1時間ほど行いました。
終了後、11月議会の質問通告。今回の標題は①リニア中央新幹線は中止を②浜岡原発再稼働に向けて周辺自治体としての対応の2つです。
特にリニアは、今回市議会として初めてのテーマとなりますが、大井川水道の問題だけでなく、在来線の東海道線の存続や浜岡再稼働にも関わる問題です。(詳しくは11議会報告にUPしています)
その後、遅れてしまっている9月議会報告の作成、これも後日UPします。遅れ遅れですいません。
11月16日(月) 一斉駅頭宣伝など
今日は日刊赤旗配達後、7時から南口で一斉駅頭宣伝です。通常の駅頭と違い、月1回共産党中部地区(焼津~磐田)で同時刻に一斉に訴えるものですから、多くの党員の方が来てくれます。
今朝も広幡支部の方など6名で1時間訴えました。いつもは1時間ずっと私がマイクなのですが、弁士が多くいるので?交代で行えて肉体的にも楽です。
その後は午後の党の会議を挟んで市役所事務所で終日一般質問の準備でした。何とかまとまりそうです。
昨日の激太ショックで2日連続の水泳1500m、1k減って71・6K!。効果てきめんです。60回目で総距離90200m。
11月15日(日) 一般質問準備等
今日は市役所事務所で水曜日通告締切の一般質問の準備をしていました。その他は日曜版の配達、水泳1500m、今年59回目で総距離88700m、体重72・6k。激太でショック。
11月14日(土) 青少年就労支援センターのセミナー
今日は、あるセミナーに。市も後援していますが、ニートや引きこもりの若者(40歳未満)を対象に、社会復帰を促しているNPO法人の活動についての報告です。
講師は、私の近所に住んでいる方です。お誘いがあり参加したのですが、私自身も色んな生活相談を携わっている中で、同様の悩みを抱えているご家庭が数多くありながら対応策をなんら示す事が出来ず、せいぜい「何かあったらいつでも言ってください」位しか言えません。
実は、私自身も6年生の一時期、一か月ほど不登校に。京都から千葉に引っ越してきて関西弁のイントネーションでイジメを受けたのが原因です。「なんでやねん」という関西でごく普通の言葉が面白かったらしく、同様の”あだな”をつけられてバカにされて、毎朝ストーブに体温計をあてて「熱がある」と親を騙して休みました。
若者の引きこもりは当人や親のせいではありません。それを包容する社会ではないのが問題ではないか、講師の方もそこをキチンと踏まえ伴走型支援(相談者1人に担当者1人のサポーターをつけて、就職から就労まで支援する)の取り組みの数々を報告。窓口型とは違う支援体制でした。
後段で、実際就労に結びついた若者とサポーターの実体験の報告で、2人の若者は親が「働け」と一切言わず、遠くから見守ってくれていた事が大きかったと言っていました。学校や会社に居場所がなくなり、家庭でも居場所がなくなると当人は自死を選びかねません。
意外だったのは、サポーターは特別専門的な職種ではなく、ごく普通の主婦の方が立派に活躍し実績も上げている事。サポーター同士の交流会で悩みを持ちあう、すぐに成果を求められるものではないなどのお答えでしたが、これは経験しなくてはわからないので来年サポーター養成講座があるとのお知らせでしたので、早速申し込んできました。
11月13日(金) 高洲地区自治会長と選出議員との意見交換会(高洲を考える会)、リニア新幹線勉強会など
今日は全員協議会と11月議会議案説明会。今日から議員全員にタブレットが配布(リース)されて説明資料類は今後ペーパー配布ではなくメール配信になります。何社かマスコミが取材に来ていましたが、それよりも質問の質を向上させることの方が大事だと思いますが。せっかく取材するならその辺を取材した方が市民にとってありがたい。
議案に対しても何点か問題を感じます。通告は来週なので追ってお知らせします。
午後は党の会議です。リニア新幹線の勉強会がありました。私は京都に産まれ中学高校大学と千葉埼玉と転々とし25歳から藤枝に住んでいますが、一番感じる事は「水道水のおいしさ」です。豊富な大井川伏流水を原水にしていますので、その美味さがあるのですが、リニアはその源流部をトンネルで貫きます。現在わかっているだけでも、減量水量は大井川広域水道事業団取水量と同量。その他にも多々問題があります。流域自治体としてどう対処していくのか問題提起するのも大事かと。
夜は高洲地区の自治会長の皆さんと地区選出議員5名との意見交換会。今回、自治会長の呼びかけで初めて行われました。町内からあがる要望を実現するのに、自治会長の協力は欠かせません。
高洲地区の要望の一つに、「遊具ある公園の整備」があります。高洲南小学区で遊具ある公園は実質一つもなく、子供たちは「ふれあい広場」(遊具がない広場)の事を「公園」と呼んでいます。滑り台やブランコがある普通の公園のイメージを持っていないのです。
議会でこの問題を取り上げた所、「借地方式による公園整備も検討する」との答弁があります。公園整備はその多くが区画整理事業で、住宅開発と同時に公園も整備する。それは国からお金が来るので自治体の持ち出しが少なくて済むからです。そんな大規模な事業でなくても独自に公園を整備できないだろうかと言う質問に対しての答弁ですが、問題はそういう土地が(ずっと貸してくれる土地)あるかないか。その辺は顔の広い自治会長さんにも知恵を貰わなければなりません。そんな交流を行いました。
11月12日(木) 北口駅頭宣伝など
木曜日恒例の北口駅頭宣伝、南部支部のOさんと青島支部のIさんとです。今日は風が冷たく感じる朝でした。これからますます厳しい寒さになってくるのですが、「我が原点」として継続して5年。寒さ暑さで”へこたれる”わけにはいきません。同行党員の方も頑張ってくれています。10人中8人は素通りしますが、必ずビラを取ってくれる方はいつも読んでいてくれる。それだけでも遣り甲斐があります。
その後は日曜版の配達集金でした。
11月11日(水) 南口駅頭宣伝など
水曜日恒例の早朝南口駅頭宣伝、今朝も駅南支部Sさんと南部支部Oさんと。7時から1時間行いました。
今日は総合計画の委員会。藤枝市の今後5年間の政策の基本を示すものが11月議会で上程されます。どこの自治体でも行っているものですが、計画を持つ事自体はいいものの、絵空事の人口増を描くことで市民を惑わしている事には疑問があります。これも「地方創生」と名ばかりの政策を自治体に押し付ける国策の過ちですが。
11月10日(火) 久しぶりに自転車通勤
昨日パンクを直してもらい、早速市役所まで自転車で。1年半前に購入した当初は原則自転車通勤をと思っていながら、荷物があるからとか急いでいるとか自分で理由をこじつけてしまった反省があります。今日も事務所の片づけやブログの更新などに。
スマホが調子悪くなってしまい(電源がすぐ切れてしまう)夕方ドコモショップへ。代替機種も注文済みで、来店予約までしていたのにデータの移管作業で2時間も費やしてしまう。しかも、その間に突然の大雨。
11月9日(月) 事務作業等
今日も控室の整理整頓とタウンミーティングの報告書作成などの事務作業です。午後は駅南支部のSさんと自転車のパンク修理。Sさんの趣味のサイクリングにあやかって昨年5万円ほどで自転車を購入したのですが、忙しさであんまり乗らずじまい。これではいかんと1か月ほど前に市役所まで行く途中にパンク。なんと直せない!(情けない・・・)
一人でパンクが修理できるように”講習”を受けました。夜は党の会議です。
11月8日(日) 控室の整理
今日は休日でしたが、控室の整理。考えてみればもう来週が11月議会の通告の締め切り。たまった新聞の木になった記事を切り取り整理。当局からもらった資料を分類整理など。2日連続の水泳1500m、今年58回目で87200m、体重71・5k。
11月7日(土) 党会議など
今日は午前中いっぱいかけて日曜版の配達集金。午後は党の会議でした。
57回目の水泳1600m、総距離85700m、体重71・4K。去年は選挙を挟みながらも1年間で1回1500mペースで90回行ったのですが、このペースダウン。
11月6日(金) 南口駅頭宣伝、タウンミーティング(市役所)
今日は南口での朝の駅頭、駅南支部Sさんと南部支部Oさんとで7時から行いました。いつも利用する駐車場が今月から200円に値上げに…、少し遠いですが100円の駐車場を利用しようと思います。荷物運びが大変ですが、常にだれかついてきてくれるので助かります。
それに、聞いてくれる方や声をかけてくれる方も目に見えて多くなっているのがわかるので朝から励みになります。
その後は日曜版の配達集金、杯盤狼藉の限りを尽くしている市役所控室の整理整頓(一日では終わらない)夜7時からは市役所での市民と議会との意見交換会(タウンミーティング)私は先週稲葉公民館で終わっているのですが、最終の4班6名が今日の担当です。広報委員長ですから見ておく必要があります。
11月5日(木) 志太広域議会一般質問
今日は広域組合議会です。一般質問を行いました。
私は志広組の財政状況を市民に広くしらせるべきであるという質問。消防がH25より志広組の管轄となり、これまでの予算規模が20億から50億へと大きく膨らんでいます。
志広組の運営は藤枝焼津両市からの分担金で賄っていたのですが、今度からは独自に起債を行う事になります。その情報公開です。
夕張の財政破たんは、単一自治体ではなく志広組のような一部事務組合の中に借金を作り隠していました。その痛苦の教訓があるのですが、基本的に起債残高も、管財の長期修繕計画も、財政計画も議会市民に公開するという事でした。クリーンセンターの財政負担もH28年中を目標に示すという事も確認できました。
※この質問をするにあたり、4年間の志広組の決算の推移を表にしてみました。消防の広域化が始まったのを契機に、志広組での起債(借金)が増えており、現在では収入の7分の1が起債によるものとなっています。下記のエクセルを参照してください。
焼津の杉田議員(共産党)の質問の素晴らしい事。同じ党だからいう訳ではありませんが、今日登壇した5人の中で相変わらずただ知らない事を聞くだけの質問が多くあった中で群を抜いていた。陶器類を埋め立てする最終処分場の放流水が有毒かどうか、当局は国の基準以下で害はないと判断しているに対し、国基準がいかに甘いものであるか。同じ環境省でも環境に配慮した基準数値もある。現地の流水状況も調査したうえで具体的に迫る。志広組はどっちの基準を取るのか?に対し当局は答えられない状況。非常に参考になりました。杉田さんは年上ですが議員になってまだ1年未満。一方の私は5年。見習わなくては。
11月4日(水) 人間ドックへ
今日は市立病院で人間ドックです。半日でしたが、私はいつも採血されると頭痛がひどくなってしまうので、午後は休んでいました。
11月3日(火)(休) 市表彰式など
今日は休日、午前中藤枝市表彰式に。午後は明後日の志広組議会の質問の最終の詰めでした。
11月2日(月) 市議会議員の海外視察はどうあるべきか
今日は日刊赤旗新聞の早朝配達後、市役所へ。海外視察についての会議です。
22名の議員が3年かけて7人~8人編成で全員が海外に行く形態になっています。来年度、私を含めて”まだいっていない”7名が視察をどうするか、あり方について検討しました。
地方議員の海外視察に対して、厳しい意見があります。酔っぱらってスチュワーデスにからんだり、観光地巡りだったり、報告書が丸写しだったり等々、税金を使って物見遊山している場合か、といった御意見は当然です。
私は海外視察は全てダメと言う立場ではなく、市民から見て納得できるような視察であればという考えです。藤枝市と市民が直近している問題が海外視察によって解決できるものであれば構わないと考えます。
一方で、「見聞を広める」とか「友好を深める」といった程度の理由はとても市民の納得を得るものではないと思っています。
今日の検討会の冒頭では、既に予算を組んでいるとか、会計や団長と言った役割分担をまずすべきだといった調子ではじまりましたが、私が上記の意見を言い、他の議員も概ね賛成する中で、行く行かないかを含めての座長を籐新会の西原議員に決める事で合意しました。市民目線で考える事を常に忘れず努めていきます。
その後は事務作業でした。
11月1日(日) 市議会タウンミーティング2日目岡部公民館など
今日の午前中は高洲公民館祭にお招きいただいた後日曜版の配達集金。午後は岡部公民館へ、昨日に引き続き市民と議会との意見交換会(タウンミーティング)です。
私は発言者ではないのですが、広報委員長としての責任上出席です。出席した岡部の議員によると、当日は祭りやハイキングなどの行事と重なっていたようですが、28名もの方が来てくれました。
大石さんはじめ地元議員の出席があったので、地域の要望が多くあったのですが、わざわざ藤枝地区から来た方の中からは人権擁護委員会の在り方についてまでの御意見がありました。他に蓮華寺池公園をもっとアピールするべきだ、議員の顔が選挙の時しか見えないと言った声も。
タウンミーティングは議会との意見交換会ですが、行政への要望についても受けつけて市へ伝えます。議員として取り組んでいる事や考えもお答えします。