6月30日(土) これがあなたを追いつめた日本の姿だよ
昨日、自民公明維新の強行採決で成立した「働き方改革法」成立時に、電通で過労自殺した高橋まつりさんの母親(幸美さん)が遺影のまつりさんに語り掛けた言葉です。東大を出て希望溢れ日本を代表する企業に就職したが午前4時まで残業するほど過酷な労働状況で自らの命を絶ってしまった当人、一生懸命に育て上げようやく就職したと思ったら先立たれてしまった遺族、その思いはいかほどであろう。改革するかのような政府の説明通りに垂れ流すメディアが多い中で、この言葉ほどこの法律のひどさを物語っているものはないだろう。
今日は青島後援会主催の「日本の未来を語る集い」があり、私と参議院静岡予定候補「鈴木ちか」さんとで議会や情勢報告に。ちかさんはこの法の附帯決議が47項目もあるのは法自体欠陥製品であることなど問題点を豊かに語ってくれました。
その他の時間は党の会議や日曜版の配達など。プールが混んでいるのでサイクリングで週一回の運動。
6月29日(金) 南口駅頭宣伝、6月議会最終日など
南口朝の駅頭、定例は水曜日ですが雨で今日に順延。今週は一斉駅頭が月曜日にあり週3日の駅頭、火曜日は日刊紙の代配もありほぼ毎日早起きで少々疲れ気味。もっとも早いといってもせいぜい5時半だし、添乗員時代20代のころは毎日4時半おき11時帰着を4日程度連続でこなしていた時期もあったがなんともなかった。やはり年なのか…70代80代の方から見れば怒られそうだが。
その後は6月議会最終日。今回は討論もなく全て全会一致。9月決算議会に向け設置された決算特別委員会の委員長に正式に議決された。22名議員のうち半分の11名で構成され、前年度一般会計の決算を審議しながら来年度予算への議会提言を行う重要な委員会だ。委員長となったからには、執行部が見て真剣に考えるような提言を作り上げていきたい。重責だが引き受けたからには頑張りたい。
その後は日曜版の配達集金、倫理委員会の傍聴など。
6月28日(木) 北口駅頭宣伝など
木曜日恒例の北口駅頭、今朝も7時から1時間ほど青島支部Iさんと南部支部Oさんと行いました。途中雨が強くなってきましたが、なんとか頑張りぬきました。傘片手に急ぐ方多い中、お二人の頑張りでビラも結構まけました。
その後は議会運営委員会と打ち合わせ。午後は市議選時頂いた要望で農地の転用問題でレク、日曜版の配達集金など。
6月26日(火) 議会での前進面を報告に
今日は散らかり放題となってしまっている事務所の書類整備。その都度その都度整理しないのでこういう羽目になる。
6月議会一般質問で取り上げた空き家問題(隣家の空き家に蛇やムクドリが住んで困る)でどういう対応だったかを相談者の方に報告に行きました。主に当事者同士で解決したようですが、まだまだ私の力不足か。
夜は党議員団で行っている無料法律生活相談と、高洲地区青少年健全育成会議でした。
6月25日(月) 一斉駅頭宣伝など
日刊紙配達後、一斉駅頭宣伝で南口で。7時から1時間ほど行いました。今週は週3回の駅頭となりますが、頑張ります。ビラを作り、訴えることで自分自身の勉強にもなりますし。その後は党の会議や事務作業でした。
6月24日(日) 党会議など
今日は党の会議と日曜版の配達。水泳1300m、総距離11600m、体重71・2k。
6月22日(金) 南口駅頭宣伝、市立病院事務部長に申し入れ、2年半ぶりのオペラ
南口駅頭、今週は定例水曜日が大雨だったので今日にシフト、駅南支部Sさんとです。
その後市役所へ、日曜版の配達集金をしながら市立病院事務部長に申し入れ。先日私の一般質問時に「共産党が市議選直前(4月上旬)に発行したビラが、一般食を含め病院食がすべて不味くなった表現をしていて遺憾である」と答弁したことに対して訂正と謝罪を申し入れました。
党が発行したビラは、以前より給食がまずくなったとの投書の記載をしていますが、一般食を含めすべて不味くなった事などどこにも記載していません。しかもこの投書の主は病院の説明(答弁)では平成6年に入院履歴があり、今回は糖尿病による治療食だから不味く感じるのは当然であり、そのことを確認しないでビラにすることも問題としていましたが、そんな病歴は病院でなければわからないことでこちらでどう確認しろというのか。第一、塩分使用などの制約がある治療食であっても食材の工夫等でおいしく作るのが栄養士の役割ではないのか。
今回の質問で取り上げた委託後の一連の混乱についても、「業務移行期間」と契約書にない言葉を造語し、給食数の増加(委託前でもこなしていた食数)など言い訳に終始する態度は安倍政権そっくりだ。
夜はオペラで東京文化会館へ。演目はヴェルディ作曲のイル・トロヴアトーレ。20代30代のころは月一回くらいは見に行っていたオペラもなんと2年半ぶり。今日は特に大好きなソプラノ歌手が出演するというので楽しみにしてきた。
ところが気管支炎とかで代役だという。今回の演目の特に目玉なのに、払い戻しは一切なし。20年前はそうではなかった。タイトルロールだけではなく、準主役級の交代でも払い戻しに応じていた。一切応じなくなったのは10年前位からか。
こういう状況で代役を務めるのは大変だろうな~と半ば同情の目で見ていると案の定ぎこちなくて見ている人からは不満がありありとわかる。幸い、他の歌手がよかったのでブーイングさえ出なかったけれど。
本場では1000円程度で毎日オペラが見れるというが、ちなみに今回のチケットは税別29500円だ。私はどうしても見たかったので無理をしたが、こんな買わせ方を当然としているようでは、日本はいつまでたっても文化後進国だろう。
6月21日(木) 北口駅頭宣伝など
木曜日恒例の北口朝の駅頭、今朝も7時から1時間ほど行いました。その後は日曜版の配達集金など。
6月20日(水) 常任委員会
最近、何の罪もない幼い子が犠牲になるやりきれない事件が多い。昨日は娘の通う小学校の生徒が下校中18歳の少年に襲われて大けがをした事件が発生した。こんな近所でもと、考えられないことだ。今朝はできるだけ保護者同伴で登校をという事で付き添った。
その後は常任委員会、付託案件は全て賛成。主要事業に対する調査では3点質疑
①本会議で質疑した中小企業の設備投資に対する固定資産税減免制度の対象の変更。IOTやAIを導入して労働者数を減らさなければ受けられなくなる制度改悪について、適用対象企業目標数は従来の倍増としたけれど、これまで受けられたけど受けられないケースが出た場合そうならないように「指導、助言する」という本会議答弁を裏付ける答弁は何もなし
②VIVI一階の新規企業開設のためのテナント貸し出し事業。新たな店舗進出の取り組みは今後の展開の様子
③新しいごみ焼却工場クリーンセンターは、建設と運営を一括発注するDBO方式にする方針だが、その理由は他自治体がやっているからという程度しかない。巨額の資金を一括で予算案となる事業に対し、そうしたほうが費用が安くなるという説明すら現状で出来ていない。
6月19日(火) 現地審査など
今日は常任委員会の議案事項に伴う現地の調査(現地審査)岡部の地滑り現場と仮宿の市道路線の改廃。その後大石議員との打ち合わせ。
6月18日(月) 議案質疑で登壇(市議会4日目)
日刊紙配達後、市議会。今日は議案に対する質疑で登壇
①国保税課税限度額引き上げ&低所得者軽減拡大は理にかなった制度でありながら過去5回「国保税の平準化」(国の説明)と称して実施されているが具体的な実行がなく市民に明確に位置づけを示すべきでは、との質疑には明確な答弁なし
②中小企業向け機器設備投資固定資産税(減価償却税)減免対象が法律の改定によってH31年以降変更(対象設備は原則同じだが、就業者数を減らしIT機器を導入するなどしないと対象にならないこともありうる制度)となり、中小企業の立場に立って減免対象が変わらないようにすべきという質疑にも「助言と指導(どうするのだろう?)する」と正面からとらえない答弁
その後、広報広聴委員会、会派代表者会議など。
6月16日(土) 議会準備など
一般質問を終え一山超えたが月曜日は議案質疑だ。今日はその準備と日曜版の配達。水泳1500m、7回目で総距離10300m、喉の調子がなおらないなかで終盤はゴボゴボ状況だったがなんとか休みなく泳ぎ切れた。
6月15日(金) 給食委託実施後の一連の混乱に対し不誠実かつ開き直る藤枝市立病院(6月議会3日目)
市議会一般質問で登壇。この4月から開始された市立病院の給食民間委託。私は委託開始前の2年間のほとんどの議会でこれを調査、質問し、その結果市民にとっても病院にとっても利益にならない委託だとしてきました。
そして委託開始で解消するはずの調理現場の人手不足はかえって深刻化しており市の病院職員が毎日5名応援に行かなければならないこと(業務の範囲外の任務で契約違反に相当する)朝5時半から夜7時までの通し勤務で一か月一日しか休みのない職員がいること(過労死ラインの倍の残業をしている)それでもなおかつ配膳の遅れや作り間違い(食材の中心温度の測定忘れなど)が発生しており、「安定的な経営ができる」(病院側の議会でのこれまでの答弁)どころではない実態を突きつけました。
ところがそれに対する病院の答弁は開き直りの連続。混乱の原因は給食数の想定外の増加を挙げるが病床数が決まっている病院で現場が回らないほどの増加ではない(委託後4月の給食数以上の調理は直営時でも実行していた)、委託決定から一年間の準備期間がありながら、今は「委託移行期間」と契約書上にない用語を勝手に造語し「委託実施期間」(正式な契約書の語句)での異常状況を認めようともしないで開き直る有様。
根拠も示さないで”言ったもん勝ち”がまかり通るのはまさに安倍政権そっくり。それと決して無関係ではないだろうと思いながら質問していた。
理不尽な委託を止めることが出来なかったのは市議会の無力さもあるが、我々が市民に周知でききれなかった事もある。しかし今日はマスコミ2社の取材を受けた。そうしたところからも世論が広がり、力となり直営にさせることにもつながるだろう。
6月14日(木) 北口駅頭宣伝、6月議会2日目
木曜日恒例北口朝の駅頭、今朝も7時から青島支部Yさんと南部支部Oさんとで1時間弱。その後は議会2日目、一般質問で7名が登壇。今日の私は出番なしだが、他議員の質問に対する行政の答弁で、私の公約に関するものが何点かある。ただ聞いているだけにとどめるものではない。
6月13日(水) 南口駅頭宣伝など
水曜日定例南口朝の駅頭宣伝、今朝も7時から1時間ほど訴えました。
喉がむせてしまうので小さな声でないとしゃべり続けることが出来ません。やめるのも癪だし、米朝会談はじめ有権者が政治の声を聞きたがっているとも思うし・・
その後は、終日市役所事務所にこもって議会準備でした。
6月12日(火) 歴史的な米朝首脳会談
1年前は考えられもしなかった米朝首脳会談が実施された。
鼻づまりと頭痛が治らないので今日も病院に、待合にいる間は普段は全く見ないテレビを見る事になるのだが、あまりに懐疑的に首脳会談を扱っているのに驚いた。曰く「非核化は完全じゃなきゃ意味ない」「これまで何度も裏切ってきた国だ」「どう実行するかが今後の課題」等々…最後に安倍総理が登場し今会談を肯定的にとらえ日本政府の役割(アメリカと情報を共有し平和のために尽力するとか言っていたと思うが)を強調する内容だった。
わずか8か月前に北朝鮮を「国難」として脅威をあおり森友隠しのために解散し、首脳会談実現後も役にも立たないイージスアショアに2000億もかけている責任や、「すべての選択肢はテーブルの上にある」に対し「支持する」、「米朝会談の中止」に対し世界でただ一国「支持する」、「最大限の圧力は使わない」と言えば右へ倣えの主体性のかけらもない異常なまでの対米従属、右往左往ぶりに全く触れない。具合が治らないので議会準備を切り上げてまで病院に来たのだが、ジャーナリズムのかけらもない安倍応援ぶりにますます具合が悪くなってしまった。
6月11日(月) 議会準備など
今日は今週の市議会質問準備に没頭しようとしたが相変わらず風邪?の症状が改善されず中途半端に終わる。昼は学校給食の試食など
6月10日(日) 新婦人藤枝支部総会など
午前中は地域の輪投げ大会にお招きいただき挨拶、午後は新婦人藤枝支部の総会で来賓あいさつさせていただきました。
今日投票の新潟知事選では野党統一候補として女性の池田さんが立候補しています。安倍政権は女性活躍などと言いつつ実際は「セクハラ罪」という罪はないという事を閣議決定する人権感覚のなさを露呈。この選挙でも男性自公候補側が「女性知事はいらない」と街宣するなど女性蔑視をあからさまにしています。こうした立場からも一刻も早い退陣を求めていきたいと思います。
6月9日(土) 党会議など
今日は終日党の会議でした。水泳1500m、今年6回目で総距離8800m。70・9k。
6月8日(金) 市立病院管理栄養士との懇談、南口駅頭宣伝など
15日一般質問を予定している病院給食の委託問題、今日は大石議員と病院の現職管理栄養士の方にお話を伺いました。私たちだけでなく市立病院幹部も同席しての話なので突っ込んだところは難しかったですが、改めて判明したことは受託業者だけで間に合わず病院の応援で人出不足を賄っている状況が予定以上だったこと。当日の議会問答はたぶん平行線になるかもしれませんが、改めて論戦を組んでいきたいと思います。
今朝は南口朝の駅頭7時から1時間。その後は議会準備。懇談後は党の南部支部の皆さんとご苦労さん会でした。
6月7日(木) 北口駅頭宣伝など
木曜日恒例の北口朝の駅頭宣伝、今朝も7時から行いました。今日から梅雨入りということで、鬱陶しい天候が続きますが毎週実施の原則を崩さず頑張っていきます。終了後は日曜版の配達集金でした。
6月5日(火) 議案質疑の通告
6月議会北村市長提案の議案に対する質疑の質問通告の提出。昨年度末に成立した地方税法改正に伴う改定について
①中小企業の設備投資に対する固定資産課税減免制度の改変。これまで広く認められていたのが、IT設備などだけが減免対象とされかねない問題
②国保税負担平準化と称して課税限度額引き上げ(高額所得者への負担増)と減免制度の拡充(低額所得者への負担減)は、額面通りの平準化になっているか
※質問通告の中身は「6月議会報告」にUPしました。
その後は印刷作業など。
風邪をこじらせたのか。むせてしまってどうしようもない。続けてしゃべることもできない。どうもいけない。
6月4日(月) 6月定例会開会、会派代表者会議など
日刊紙配達後、市議会定例会。今日から6月議会、初日は提案理由の説明程度、その後は会派代表者会議。
6月3日(日) 6月議会準備など
更新をさぼっていたのでお知らせしていませんでしたが、6月議会の質問通告を先週提出しています。病院給食の委託問題が中心ですが、都市部の空き家対策の2表題になります。質問時間は6月15日金曜日午前10時半ころになります。
今日は北村市長提案議案に対する質疑の準備。前期16期は4年間で質疑が共産党以外たった2回という結果に終わりました。質疑通告は明後日ですが17期も同様のまま過ぎるのでしょうか。今議会提案議案にも、中小企業の設備投資に伴う固定資産税、国保税と市民生活にかかわる大きなものも含まれている。問題点があるのかどうか調査や質疑すらせずなんでも賛成するようではいつまでたっても当局から見下さられるだけでしょう。
先々週来咳が止まらず病院に行くこと3回。だいぶ良くなってきたが咳止めの薬の副作用(眠気)のひどいこと。朝処方すると一日だるくて仕方ない。今日も日曜版の配達集金と議会準備だったが予定の半分くらいしかこなせなかった。女房は退院したもののほとんど動けないし、長男は左足首骨折するし。たたりでもあるのか。
6月2日(土) 参議院選静岡県予定候補「鈴木ちか」さんと街頭宣伝
久しぶりの更新で失礼しておりました。特にどうのこうのあったわけではないのですが。
今日は、来夏参議院選で静岡県から立候補を予定している「鈴木ちか」さんと7か所で街頭宣伝です。
国民が求めてもいない過労死促進法やカジノ法を強行採決する反面、国民が求めているモリカケ疑惑には証拠がありながら根拠もなくただ「関係はない」「記憶にない」といって誤魔化しまともに向き合おうとしない安倍政権にNOの審判を下すべく早めの候補者決定で全国遊説を党として実施しています。
4年生の女の子の子育て中のちかさんは、安倍政権肝いりで実施された道徳授業参観に行った際、友達からハガキをもらったが切手代が不足していて受取人支払いになったけれど、そのことを差出人の友達に事実は事実としてキチンというべきという内容だったと。子供にそう教えている本人が嘘を通している政治の姿をリアルに語っていました。市議選後初の本格的な街宣の為かどこでも激励をいただきました。やっぱり街頭宣伝っていいもんですね。