11月29日(金) 用事は先先に済ます事…
午前中はマイナンバー議案のヒア、日曜版の配達、大石議員と打ち合わせ。明日明後日と亡父の四十九日のためその支度など。
夕方は議会報告のビラまき。質問準備がまだ固まっていないが、市役所に帰るのも時間がかかるのでやれるものからやってしまおう。そうだ、そうしよう。
11月28日(木) 高洲南小隣接のKDDI携帯基地局建設が中止に!
WHOが「発がん性の可能性がある」と分類し全国240ヵ所で頭痛、めまい、倦怠感など健康被害が発生している携帯電話基地局の電磁波問題。こともあろうに高洲南小学校すぐ北側にKDDIが建設するとお知らせがあったけれど大丈夫かと市民から連絡をいただいたのが今年6月ころ。9月議会で取り上げ住民説明会をするよう市が答弁し、KDDIから説明会をやりたいという事で先週担当の方が名古屋からわざわざ私に会いに来てくれた経緯がある。
その際、総務省やKDDIが言うように本当に健康被害がないのか?携帯スマホは生活に欠かせないツールであり基地局の建設は必要だが、なぜ小学校のすぐ近くに建設する必要があるのかを説明する必要があると伝え、今日KDDIから社内で再検討の結果当該場所での建設は取りやめるとの連絡があった。
折しも今朝の北口駅頭宣伝時に南小保護者の方から激励をいただいた。議会だよりを見て「こんなことあるのか?」とわざわざ電話をくれた方等々、周辺住民の許可なく建設できるという緩い規定でありながら、心配する声が複数いただいた。その声をKDDIも伝えたからこその結果です。本当に良かったです。
11月27日(水) 南口駅頭宣伝など
水曜日恒例の南口朝の駅頭、だいぶ寒くなってきました。
その後はほぼ終日事務所で議会準備作業。今週土日は父の四十九日ですので早め早めでとりかかっています。といっても、どうせバタバタになろうけれど。
11月26日(火) 補正予算マイナンバー制度に対する質疑通告など
11月議会市長提案の議案に対する質疑を提出。補正予算中にマイナンバー推進するものがある。国民が普及を求めていないのに国主導とはいえポイント還元や健康保険証代替など、当初の説明である税と社会保障の公平の観点と全く違う推進策は問題がある。
その後は終日事務所で議会準備。
11月25日(月) 11月議会招集日、納税相談、議案調査など
日刊紙早朝配達後市役所へ。11月議会初日、会派代表者会議。今日は提案理由の説明等だけで短時間で終了。
その後、市民の方と納税相談に。この方は毎月1万づつでも返済している方だが、今日気になったのはこのままの返済だと年齢を考えると債務が残り相続で子孫に影響するよと言っていたこと。返したくても返せず、ぎりぎりの生活を強いられていながら少しでも返済している人に言う必要があるのか。これまでの納税相談でこんなこと言われたことはないがこれも”滞納強化”の一環だろうか。
その他の時間は11月議会に提案されている補正予算、条例について。大石議員と共同で健康推進、下水道、児童課、市民課など担当者とヒアリング。
11月24日(日) 青島後援会つどいなど
午前中日曜版の配達集金。9月議会で取り上げた高洲南小近くのKDDI携帯基地局が話題に。12月第3週をめどに住民説明会を開く方向で調整している旨お知らせ。その後党の会議など。
午後は青島後援会主催の集いに。11月議会報告など。「午前中署名活動したが訴える側が積極的にならなければ集まらない」「育朋社を採択している学校では70年以上日本が戦争しないのは何故?という問いに憲法と書けば✖で日米同盟と自衛隊と書けば○になる」などいろんな意見が。
早めに終わったので自宅でオペラ鑑賞。ドニゼッティ「ランメルムーアのルチア」。タイトルロールのアンナ・ネトレプコの歌唱力は抜群だ。劇場で鑑賞したことはないが…そういえばオペラも1年近く見に行っていない。
11月23日(土) 議案調査など
日曜版の配達集金後、市役所へ。11月議会の議案について調査。補正予算、条例関係あるが、簡易水道の上水道統合、下水道を特別会計から企業会計にする点など疑問が残る。
夕刻、阿知ケ谷アルプスへ。毎日来ているという60代の女性、ここ2~3回会わなかったので心配していたが元気そうだった。朝の時間に来ることも多かったとか。
11月22日(金) 高洲南小研究発表会など
今日は下の娘が通う小学校の研究発表会。遠くから現役の先生が見学に来るものです。理科の授業でしたが昔と違って先生がほとんど指導しないで生徒が自由に発言する様子でした。
午後は日曜版の配達集金。水泳1400m、今年28回目で通算39600m。
11月21日(木) 「桜を見る会」公私混同の安倍内閣退陣に
木曜日恒例の北口朝の駅頭、今朝も7時から訴え。内容は桜を見る会中心に。昨日の国会質疑で6000名の招待枠が自民党にあり、うち1000名が安倍総理枠。自らも人選に関与し昭恵夫人の推薦もあったことがわかり公金を使って後援会行事にしていたことがますます明らかになった。ホテルニューオータニでの前夜祭が5000円で実施できたかどうかも争点だ。
ところが訴えを終わって片づけをしていると「立憲の安住は1700円でパーティをやっていたんだぞ!」とからんでくるのがいて「本当ですか?」と聞くと「新聞に出てるわ!よく勉強しろ。このバカ」と捨て台詞。
訴える以上は事実がどうか確認する必要があるので調べてみたらあった記事がこちら https://www.sankei.com/politics/news/191120/plt1911200028-n1.html
安住氏が朝食セミナーを都内ホテルで開いた際の参加費が1700円程度であり5000円以下でやってるからどの政治家もホテルと癒着があるのではないかというリークだ。ホテルも別であり朝食と夕食の区別すらついていない。中身の検証もなく単純に価格だけを比較して「野党もおんなじでしょ」と。
こんな記事を流して大丈夫か産経?と思う。それ以上に深刻なのは信じ込んでしまっている人がかなりいることだ。それに対して私がもっと頑張らなければいけないのだ!!
その後は生活保護申請に同行、議会準備など。午後は先週焼津でお話を伺った林克さんの講演(なくそう浜岡原発藤枝市民の会主催)に。
その後は再び日曜版の配達集金と。
11月20日(水) 駅頭ビラが300号になりました。
今週の駅頭ビラで通算300号となりました。
10年前から毎週実施、その都度ビラを配布していたので1年50週×10年だと500号になるはずですが、ナンバリングを取りはじめたのが数年後であったこと、党発行のビラなどを配布することもありまして今週となりました。
ここまで続けられたのは、常に一緒に配布してくれる党員の方がいてくれたからこそです。また宣伝時にいただいた市民の方からの激励があったからこそです。
自分にとっても財産となりました。ビラは印刷を含め全部私一人で作っていますが、その内容をどうするか、またどうまとめるか、記述に偽りはないか等々、それなりに吟味して作っています。これが毎週なのでなかなか大変ですが、大変勉強になり議会論戦や街頭宣伝、市民との対話時に大いに活かされている。これは実際やっていく過程で実感した事でした。
300号の内容をどうするか考えましたが、自画自賛ではいかんと思い「桜を見る会」にしました。折しも今日が桂太郎内閣を抜き安倍内閣が最長期間となった日、国会では桜を見る会に総理推薦枠が1000あったという新たな事実が判明しました。護憲を訴えた大正デモクラシーで桂内閣が倒れたように、護憲を軸にした野党共闘で安倍政権を倒すべく決意する次第です。
その後は議会準備ヒアリング等でした。
11月19日(火) 亡父追悼登山、浜石岳
今日は質問通告締め切り日、昨夜からとりかかり未明に終了。7時過ぎ議会事務局にメールで送信、外を見ると快晴!通告が出来れば特に予定はないので(本番に向け準備に費やしたほうがいいのだが)少し寝不足だが先月亡くなった父の追悼で由比の浜石岳へ。
山が好きだった父は私も山男にしたかったらしく幼少のころはよく連れていかれた。浜石岳にいったのは千葉に越した中1の時だと思う。
山の記憶は全くないのだが、その頃は鉄道マニアだったので電車に乗れるのはうれしかったこと、でも鈍行列車の往復でなんで急行にのれなかったのか悔しかったこと、同じ静岡県でありながら藤枝(母の実家がある)に何故いかないのか不思議に思った事、山以外の理由で浜石岳に行ったことはよく覚えている。
藤枝に住むようになって身近な山となったが、山頂の眺望がすばらしいと聞きつつも山頂まで車で行ける事が気に入らなくて進んで登ろうとは思わなかった。今日は行くことによって40年以上前のことでも何か思い出せるかな?と思いつつ出かけてみた。
登山道の3分の2が舗装道で興ざめだったが、天気が良く眺望が効く。みかんの最盛期であり青空と黄色のコントラストも楽しむことが出来た。
山頂の眺望は期待以上で360度の展望。少し雲がかかっていた北岳も双眼鏡で見れば確認できた。
残念ながら当時を思い出せる光景等には出会わなかったが、間違いなく亡父と私がここにいたはず。どんな会話を交わしていたのだろうか…
※通告の内容と質問日時は近日中にUPします
11月18日(月) 一斉駅頭宣伝、議案説明会など
早朝日刊紙配達後、7時から南口で広幡支部の方と1時間ほど駅頭宣伝。元気よくスタートです。
その後議会、全員協議会、議会運営委員会、議案説明会等午前中いっぱいかかる。午後は党の会議、明日提出の一般質問通告について協議、色んな意見をうかがい現在自宅で作業中です^^。
11月17日(日) 議会準備など
今日は議会準備。明後日通告でなんとしても今日中に仕上げるため早朝から取り掛かったので早めにできた。
水泳1700m、27回目で総距離38200m。この時期は空いていて自分のペースで泳げありがたい。
11月16日(土) 国民投票法と憲法改正を考える講演
今日は静岡県地方自治研究所の林克さんの講演です。焼津9条を守る女性の会の主催です。
安倍改憲に反対をする人の中でも「議論することはいいじゃないか」という理由で国会発議後の国民投票に賛成する人がいるが、発議となると国民投票14日前まではどんな宣伝も可能であり自民党は電通と既に契約を結び存分に金を使い”洗脳”するつもりであること。
もちろん改憲NOの立場の宣伝もできるが、資金力の差で世論を形成されざるをえない。おそらく災害時に活躍する自衛隊の映像を使い、憲法で認めてあげようとするのだろうが知識のない人たちは簡単にだまされる。
林さんはリニア問題を考える会でもあって県知事とも実際に交渉している。静岡県民にとって百害あって一利なしのリニアは、今攻防のせめぎあいとなっている。大井川の豊富な伏流水に大多数の市民の水道水や工業用水に依存する藤枝市にとって、こんな無駄な事業のために生活の基盤を破壊されかねない。
その他の時間は党の会議や議会準備など。夜は近所の方と年1回の組の食事会。
11月15日(金) 11月議会準備に
気が付けば来週火曜日が11月議会質問提出締め切り日。既に提出した議員もいるようだが、私は毎度毎度の押せ押せ。原因は、まだ時間があるさと違う仕事をしてしまう自分にあるのだが、頭の中はどういう内容にしようか常に考えている。
今日は質問の資料を集める作業に没頭。他に高洲地区自治会長の皆さんと道路拡幅で島田土木事務所に要望活動など
11月14日(木) 桜を見る会が中止に
しんぶん赤旗のスクープと我が党議員の質問を契機に、世論の強い抗議を受け来年の桜を見る会が中止になり、なんとも爽快な気分です。
今朝の北口駅頭の訴えもこの1点(ビラは間に合いませんで議会報告)を1時間吠え続けました。
安倍総理は「(中止は)私が判断した」と。
バカだバカだと思っていたが、ここまでバカとは思わなかった。中止せざるをえないのは税金を使った行事に自らの後援会が後援会員を募ってタダで参加させたこと、招待者の取りまとめに自分は関与していないと答弁しておきながら参加者は安倍事務所から招待が来て申し込んだという事実が明らかになり虚偽答弁をしていた説明がつかなくなったからに他ならない。自ら招いた危機なのにドヤ顔で私が判断したなどふんぞり返っている場合ではない。
この問題は、東京の一流ホテルを使用して開催した前夜祭が会費を取っておきながら後援会収支報告書に記載がない事や、通常10000円以上かかるのに5000円しか徴収していない(差額はどこが負担したんだ)問題、また旅行会社にいた私が気になるのは後援会事務所が桜を見る会ツアーをツアー代金を表示して募っていたこと、旅行会社の登録をしていない個人や法人は旅行代金を設定して募集をすれば旅行業法違反になる。安倍事務所が旅行業登録をしているか、ちゃんとした旅行会社から見積もりを取って値段設定していない限り、この点でも法違反になるはずだ。
今月をもって安倍政権が明治時代を含め憲政史上最長の政権になるそうだが、こんな政権をこれ以上続けさせれば日本の恥だ。これを機に退陣に追い込んでいきたい。
11月12日(火) 藤枝民主商工会の方と対市要望など
市内約500の中小企業が加入している藤枝民商の方が行っている藤枝市要望に同席しました。毎年行っていますが、今年はじめて同席させていただきました。事前に出されていた12項目の質問要望事項を所管する担当8課の課長はじめ多くの職員が応対してくれました。
中小業者の運営は、商売だけでなく納税や雇用など多岐にわたる。今日の要望も単なる中小企業振興にとどまらない現場の実態に即した問題が提起されていました。
私が気になったのは、国保年金課、納税課、課税課の課長が、滞納者への対応で「公平と公正」を口にして強権的な徴収業務を半ば正当化したこと。
悪質な滞納者は論外だが、税の「公平と公正」は、儲かっているところから応分の負担を、少ない人は負担なくというのが「公平と公正」のはずではないのか。それが、払えない人からも徴収しないとちゃんと払えない人と不公平だ!と。
「公平と公正」は、これまでの議会答弁で繰り返し出てきているので今回初めてではないが、これは誤った認識ではないだろうか。
朝一で議会運営委員会。11月議会の日程確認だ。また頑張らなければ!
11月10日(日) 秋の行事等の毎日
しばらく更新していませんでした。
この間、地域の秋の行事やPTA活動などがありました。それぞれに楽しかったです。
午後、阿知ケ谷アルプスへ。一年で一番いい季節ですから、一日ゆっくり時間を取って遠くの山に行きたいけれどなかなかそうはいかない。
雨の日も欠かさず来ているという元気のいい60歳くらいの女性と必ず会ったのだが、ここ3回ほど会う事がない。午前中に切り替えたのだろうか。
11月7日(木) 駅頭報告ビラ、299号に
北口駅頭も2週間ぶりとなってしまったが、7時から1時間弱。青島党員の方が2名来てくれたので100枚以上のビラをまくことが出来ました。
議員に押し上げていただく半年前から続けている駅頭宣伝。今年で10年になります。その都度ビラを自作して印刷していますが、今週のビラでNO299号となりました。1年50週ですから、本来ならもっと多くなるはずですがナンバリングをしたのが3年目くらいからだったこと、自作ビラ以外での宣伝もあったことなどがあります。
300号ビラの内容をどうするか。自作自演自分への表彰にならないようにするつもりです。
その後は日曜版の配達。
11月6日(水) 2週間ぶりの駅頭宣伝
水曜日南口朝の駅頭、2週間開いてしまいましたが今週から再開です。何人もの方から挨拶や激励をいただきました。やっぱりいいもんです。
その後はたまっている書類の整理や議会報告の作成などでした。
11月5日(火) 市立病院患者給食委託について意見交換など
9時から広報広聴委員会。市議会だよりの編集について議論に。毎度おなじみの形式で編集しても市民の皆さんから評価は得られない。問→答→問→答、式の掲載の見直しや市民の声を掲載するなど、多様な意見が出ている。今日のところは、市議会だよりについてどう思うか?市民の意見を各委員が最低一人取材してくること、その際は相手の氏名顔写真の掲載の許可を得ることで一致した。どこまでできるかわからないが従来の規範に基づかない市民本位の市議会だよりにしていきたい。
午後は大石議員と市立病院事務部幹部と来年度以降の患者給食委託の見通しについて意見交換会。
水泳1300m、今年26回目で総距離36500m。
11月4日(月)(祝) 地域の行事など
3連休は、壮年会の日帰り旅行やグランドゴルフ大会などにお招きいただきました。気が付けば11月議会の通告が2週間後。2週連続で休んでしまった駅頭も今週から再開します。
11月2日(土) 体がなまってしまって
今日も日曜版の配達、午後は高洲地区青少年健全育成会議にお招きいただき挨拶。父の事がありほとんど運動出来ずにいたので、阿知ケ谷アルプスへ。往復1時間程度ですが体を動かしてきました。
11月1日(金) 配達等
今日は高洲幼稚園の7歳児祝いにお招きいただき挨拶。その他の時間は日曜版の配達集金等で終日。