4月29日(月) 双子山ハイキング
日刊紙配達後少し仮眠して市内双子山ハイキング。
昨年の秋から暮れにかけては焼津市境の高草山を中心に結構頻繁にハイキングに行ったのだが、年明けからすっかりご無沙汰。比例して水泳もいかなくなり昨日のブログにあるような体重増。これではイカンと思い、午後から雨の予報でしたが出かけてみました。
谷稲葉ICまで自転車で行き登山開始。標高は345mですが、アプローチの林道歩きが長い。特に下りの林道歩きが長かった。駿河台に下山するつもりが間違えてしまい30分ほどのロスもあり、5時間半の行程中退屈する時間が大半だった。
しかし、山頂からの眺望は悪天候にもかかわらず伊豆半島から御前崎まで望むことができ、GW中にもかかわらず2名の登山者しか会わず静かな山行を楽しめました.
体重も1・5キロ減って72・8キロ。
4月28日(日) 党会議など
10連休、国民の7割は有難くないと思っているようだ。学童保育も休みになり困っている保護者から相談があった。丸々休める人ばかりでもないのにメディアが騒ぎすぎ。「新しい時代」「カウントダウン」「平成総結集」等々、ウンザリする。
今日は党の会議と日曜版の配達集金。
水泳1500m、今年12回目で総距離16700m、体重74・2K。
4月26日(金) 南口駅頭宣伝(中止)、生活相談など
南口朝の駅頭、小雨模様でしたので始めた途端の土砂降り。無念の中止。
いつも私のビラを電車の中で読んでいるのを日課としている方からビラへの意見と激励のメールをいただく。大半の方は素通りだが、こうした励みがなにより自分自身の活力となる。
9時から会派代表者会議、短時間で終了後は日曜版の配達。夕方までかかり生活相談の対応。
4月25日(木) 北口駅頭宣伝、PTA総会など
今日は高洲中学校のPTA総会、来賓お招きいただき挨拶しました。去年の今頃は退任PTA会長としての挨拶だったが、1年は早いものです。
会長をするまでPTAとは無縁でしたが、やってみてわかったことはPTAの役割の奥深さだ。学校の下請けではなく社会教育団体だという事だ。そこには戦前の痛苦の教訓がある。学校教育だけでなく社会全体も戦争推進へと進み、それが日本を破滅へと導いた。百万人以上の若者が命を落とした。
戦後民主主義の息吹の中で、その反省からPTAは生まれた。今は、役目を押し付けられた、加入しなければ行事に参加できないとか、そんなことばかり言われるが本来の役割に立ち返ってみるべきではないでしょうか。やりたくてもできない現状(親も教師も多忙すぎる等々)はもちろんあるけれど。
4月23日(火) 無料法律生活相談など
今日は終日市役所事務所の整理整頓。夜は毎月党議員団で実施している無料の法律生活相談会。今日は2組の方でした。
4月22日(月) 全員協議会など
早朝日刊紙配達後はほぼ終日議会、全員協議会、会派代表者会議、広報委員会と続く。合間に生活相談の対応もあった。
昨日開票の一斉地方選で、私が応援した文京区議「金子てるよし」さんは見事3期目の当選となったが、区議団は7人から6人に。吉田町の大石さんも当選したものの、全体から見れば議席を減らしている。
久しぶりの水泳、時間がなく900m止まり。運動不足がたたって74・2キロと体重増。中途半端な距離で終わるし行かなきゃよかった…。総距離15200m、今年まだ11回目だ。
4月21日(日) 消防団総会など
今日は地元の消防団入隊団式にお招きいただきました。その他の時間は町内の水路清掃や日曜版の配達でした。
4月20日(土) 自治会総会など
今日は高洲第3自治会の総会にお招きいただき挨拶。その他の時間は日曜版の配達集金。
4月19日(金) 生活相談対応、PTA役員会など
今日は生活相談対応と日曜版の配達集金で終日、夜は息子が通う高校のPTA役員会。
4月18日(木) 北口駅頭宣伝など
今日は北口の駅頭、とても爽やかな陽気で一年で一番有難い季節です。ビラまきOさんのところに、わざわざビラを受け取りに来る方や、遠くに引っ越していたけれど藤枝に戻ってきたので石井さんによろしくと伝えてくれる方がいて、私も爽やかな朝となりました。
その後は事務作業や地域行事などでした。
4月16日(火) 吉田町議選「大石いわお」候補出陣式
一斉地方選後半戦、今日は隣町吉田町議選で2期目に挑戦する「大石いわお」さんの出陣式です。
吉田町では教師の多忙化解消を理由にした夏休みを16日にするという教育委員会案が全国的な話題となりました。多忙化の解消を子供たちに押し付けるもので、地域住民にほとんど相談なく進められる中、大石さんは町議会に調査のための特別委員会を設置することを自ら発議、今委員長職に就いています。
また、飲酒問題を起こした議員がまた立候補するなど反省する態度を見せていない点でも辞職勧告をするなど、町民の立場で言うべきことははっきり言う人です。
県下ワースト3に入る高すぎる吉田町の国保税軽減などの具体性ある公約も掲げの挑戦です。
4月15日(月) 一斉駅頭宣伝、議会人事
今日は一斉駅頭、先週先々週と南口の朝宣伝が出来なかったので久しぶりとなります。駅南支部の皆さんと1時間訴えました。
その後は議会へ。年度が替わったことによる議長や委員長の議会内人事の協議。期数や会派人数によって左右されるのだが、長職を欲しがる人が多くいるのでいつも難航する。
私自身は役職にこだわりはないので、ゴタゴタするつもりはないのですが、議長や委員長は重責であり、やるからには何をどうしたいのかを明確に示すよう言おうと思っている。順番だ、他に人がいないから、勉強のため、などというのは理由にならない。
4月14日(日) 文京区「金子てるよし」区議候補の応援に
水曜日に続き今日も午前中文京区へ。告示を迎えた区議選で3期目を目指す「金子てるよし」候補の応援です。
今日も電話掛けでしたが、候補者カーのアナウンサーの女性の親戚が藤枝駅前にある喫茶店の方だとか。色んなご縁があります。各地域では共産党は孤軍奮闘かもしれないが同じ志を持つ人はたくさんいる。「全国はひとつ」の思いを実感できました。
夕方から町内会の総会だったので2時の新幹線で藤枝に戻りました。必勝祈るのみです。
4月12日(金) 年度初めの
定例水曜日の南口駅頭宣伝を今日に延期して実施。しようと思っていたら予想していなかった雨。やむを得ず中止にして日曜版の配達や事務作業に充てました。
4月11日(木) 北口駅頭宣伝など
木曜日恒例の北口朝の駅頭、今日は雨あがありのさわやかな晴天。私も元気に頑張りました。
日曜版の配達をした後は、自宅のテレビ工事。ただ単にテレビを買うだけならわけないのですが、CS(スカパー)の工事が必要です。
私はまったくテレビを見ないでのすが、野球やテニスなどのスポーツや旅行番組などは好きなのでスカパーはずっと視聴しているのですが、1台しかないテレビは女房子供に占領されており、せっかく視聴料を払っていながら全く見れない生活がずっと続いていました。好きなオペラもポータブルプレーヤーで見ていました。
アンテナの移動を伴った工事のため午後一杯かかってしまいましたが、おかげで自分の部屋でテレビを見ることが出来るようになりました。
4月10日(水) 文京区議選「金子てるよし」予定候補の応援に
今日は東京都文京区へ。21日投票の区議選「金子てるよし」さんの支援です。
金子さんは、文京区の党の役員が藤枝に引っ越してきた縁で私の市議選の時2回も来てくれて応援してくれました。今日はそのお返しです。
4月とは思えない冷たい雨で屋内で電話掛けをしました。文京区は下町の一角ですが、大学が多くあります。そうした影響でもないでしょうが、電話の受け答えも丁寧な人が多い。ただ留守が多く、振り込め詐欺対策で音声を録音するという機械も導入されているようで効率的にはあまりよくなかったかな。
金子さんは入園式など予定があるなかで、自らも一緒になって事務所で電話掛けをしていました。私も見習わなければ…
我が党のいいところは、日本全国に同志がいて、それぞれの選挙でお互いに応援しあうところ。日々の活動で孤軍奮闘することも多いが、遠いところでも頑張っている同志と一緒に行動することでまた頑張ろうという気持ちになれます。
4月9日(火) 前向きの見解か…
朝2時ころに目が覚めてしまいなかなか寝れない。やるべきことをやってしまおうと昨日の大掃除で出たゴミ出しをした。
1時間程度で終わってまた寝たのだが、7時過ぎに起きたら中途半端な睡眠のせいでだるさが…しかし、午前中やらなければいけない事務作業があり、それをこなして、午後は自宅前の幼稚園の入園式にお招きいただき挨拶。午後からはまたゴミ出しなど。
一斉地方選の党の見解が今日の赤旗に載っていたが、教訓を踏まえつつも前回の衆議院選挙比でみれば票は増えているのが一つの成果であるとされていた。私が悲観的過ぎるのかな??
4月8日(月) 頑張りぬいてこそ
一斉地方選の結果は党としては後退であった。一人区で自民党現職に勝利(和歌山県)や二人区三人区での議席増などはあったが、平賀静岡県議の落選や愛知県では県議席ゼロとなった。野党共闘となった北海道知事選でも負けるし…悔しくてならぬ。昨夜はほとんど寝れなかった。
しかし、私がしょげてしまってはどうしようもない。藤枝で共産党を支持してくれる方がたくさんいるというのに…今後も頑張ります。
今日は日刊紙配達後、地元の幼稚園入園式など。部屋の片づけ。
4月5日(金) いつまで続くか身近な娘の寝顔、入学式
午前中は高洲南小、午後は高洲中の入学式でした。その他の時間は事務作業。
下の娘は今年6年なので来春が卒業式&入学式。我が子の思いで見ると成長の早さを感じます。
まだ成長途中なので一人では寝られず、私と一緒の部屋で寝るのですが、電気を消したら会話をするのはNG。なかなか”独り立ち”できないのです。今日は入学式の準備などで疲れたのか風呂にも入らずノックダウン。
4月5日(金) 入学式
午前中は高洲南小、午後は高洲中の入学式でした。その他の時間は事務作業。
4月4日(木) 元号狂騒曲、日曜版配達
予想していたとはいえ元号お祭り騒ぎには辟易した。不愉快になるのでテレビをみないようにしていたが、先日、床屋に行ったタイミングが悪く待合室で安倍首相の会見の様子を見る羽目になってしまった(録画だと思うが、数人テレビを見ていたので勝手にチャンネルを変えるわけにいかなかった)
その主旨たるや「若者が希望を持てる社会に」「希望に満ち溢れる日本を作る」等々。
嘘も100回繰り返せば本当になるのか、ドヤ顔でしゃべらせる社会が悪いのか。安倍政権がどれだけ若者の雇用を不安定にし、平和に逆行する政治を行っているか。改元を政治利用している状況すら報道できないのだろうか。今度は5月1日までのカウントダウンで同様のお祭り騒ぎか。耳栓の常時携帯が必要だ。
今日は党員の方の協力もいただき、日曜版配達の異動関係。お陰様で一日でほぼまとまりました。
4月3日(水) 鈴木せつこ静岡県議選応援
今日は葵区へ県議選鈴木せつ子候補の支援。5期20年の静岡市議会議員の経験を持つせつ子さんの最大の実績は2度にわたる国保税の値下げだ。(私なんか議会で何回やっても”ケンモホロロ”だというのに…)
昨年度からの県単位運営方式の変更によって、今年度以降ただでさえ高い国保税の値上げが現実味を帯びる。
私も値上げ阻止を市議会で頑張るが、市単位だとどうしても限界があるのも事実。県議会でのせつ子さんの頑張りと連携を取りながら制度改悪による値上げを食い止めていきます。
4月1日(月) 草取りの名機
年度までの事務処理がほぼ終わり身の回りの整理整頓。控室も雑然としており資料整理が大変だが、自分の勉強にもなる。地道な活動が大事だと言い聞かせながら…
夕方は自宅の草取り、私の家は庭というような整備を全くしていないが広さだけはそれなりにあるので草の生え放題が悩みの種だった。
機械、除草剤、いろいろ試して去年行き着いたのが写真の草刈り機。重くなく片手で出来る。何より根っこから簡単に抜けるので”ストレス”がたまらない。キャンプでよく使う小さい折り畳み椅子と併用することで足腰の負担もない。難点と言えば充電式なので30分くらいしか使えない(電気式もあるが長いコードを別途用意しなければならない)ことだが、風呂がたまっている時間を利用してやると丁度いい。今まで苦だった草取りが進んでやれるようになった。なので今年はまだ4月だというのに少し草が生えただけなのに、待ってましたとばかりやっつけました。隣の方が「もうやるの?」と。
今日は日刊紙の配達後事務作業、党の会議など。