2月27日(土) 議会準備
今日は終日事務所で月曜日の質疑の準備、日曜版の配達集金でした。
2月26日(金) 北口駅頭宣伝、市議会3日目
昨日行えなかった北口駅頭宣伝を今日にスライドして7時から1時間ほど行いました。
その後は市議会。今日は登壇なく聞き役。
2月25日(木) 20億円サッカー場建設に賛成討論、代表質問で登壇、志太広域議会質問通告の提出
市議会2日目、まずはサッカー場建設20億の補正予算に賛成の討論。詳しい内容は2月4日付、15日付で報告していますが、あえて賛成の立場としたのは建設的な意見を言うことで市民合意を得てサッカー場建設を進めていくべきというものであって、MYFCが藤枝でJ2の試合をすること自体は賛成する立場であるからだ。討論の原稿を2月議会報告にUPしていますのでごらんください。
また志太広域議会の質問通告もUPしますのでご覧ください(志太広域議会報告)
代表質問はコロナ、デジタル自治体、高洲南小学区を中心とした児童館建設について。まず前進面を挙げると
①無症状者へのPCR検査(1500万当初予算)は、予算終結で終了ではなく感染拡大の状況で補正等で対応すること
②デジタル自治体で国や民間企業が住民の情報を一括化することによる地方独自のサービスの削減につながらないよう対策をとる
③イタリア柔道チームの市内事前合宿実施予算等、オリンピック関連市予算の執行は状況を見て慎重に行う
④児童館は全体の状況を見ながら研究検討をする
※詳しくは後日2月議会報告でまとめて報告します
しかし、すれ違いが多かったのが率直な感想。際立ったのはコロナをめぐる市民への情報公開の問題
私「検査数、陽性率など必要な情報は市民に示すべきだ」
市「感染症法や国の基準によって個人情報に留意しつつ必要な情報は公表する」
私「検査数などは法や基準は積極的な公開を求めているのではないか」
市「その通りである」
私「検査数などは保護しなければいけない個人情報に該当するか」
市「該当しない」
私「そうであれば市民が求めている情報は公表していくべきではないか」
市「必要な情報は公表する」
ぐ~るぐ~るで市の論理は破綻している。
2月24日(水) 南口駅頭宣伝など
水曜日恒例の南口駅頭、今朝も7時から2名の党員の方と行いました。
その後は、明日の質問に向けて準備、志太広域議会質問通告の作成です。
2月23日(火) パソコンとプリンターが同時に壊れた
しばらく更新していませんでした。
控室のパソコンがねっとにつながらなくなり、さらにプリンターも原因不明の故障。自宅のパソコンはとっくに壊れており、ワープロ機能しかなくなりました。
議会直前にとっても不便です。
今日のこの記事は郊外端末から記載しています(アドレスとパスワードでどのパソコンからも更新できるのは幸いです)
早くパソコンを買わなくては…
厳しい環境ですが議会の報告もできる限り迅速に行います。
水泳1700m、今年11回目で総距離17100m。
2月19日(金) 志太広域議会など
今日はしんぶん赤旗の配達集金でした。
志太広域議会、予算議会の開会と予算の説明。藤枝環境管理センターに地中埋設物工事の工事契約額変更(値上げ)に反対の討論。内容は、予算が提案された12月臨時会(12月22日付)で詳しく書いてある通りですので、質疑はせず討論も簡潔に行った。
2月18日(木) 北口駅頭宣伝など
木曜日恒例の北口駅頭宣伝。今朝も7時からです。
今朝の冷え込みはきつかったです。終了後、しばらく車内でうごけないほどでした。
今日は日曜版の配達と集金に終始しました。議会対応真っ最中ですが、遅配はしたくありません。
2月17日(水) 南口駅頭宣伝、生活相談対応など
水曜日定例の南口朝の駅頭、今朝も7時からです。
今日、また新たな生活相談者が。コロナで仕事がなくなり、収入も途絶え途方に暮れる方がいかに多い事か。今日の相談者は知り合いの方が私にメールをくれてアポイントを取った方です。相談者も知り合いの方も私にとって未知の方ですが、共産党が頼られていると考えますので誠意を持っていきたい。
2月16日(火) 無料法律相談会、議案質疑の通告
今日は終日市役所で議会準備。予算議案と介護保険条例に対する質疑の通告です。生活保護の扶養照会の廃止や介護保険料値上げなどの項目です。(質問内容は2月議会報告にUPしています)
夜は党議員団で毎月実施している無料法律相談会。今日は2組の方でした。
2月15日(月) このままの予算採決は許されない(総合運動公園サッカー場20億改修問題)
市議会開会日。当ブログ(2月4日付)で報告しておりますサッカー場改修問題で早速の質疑です。
コロナ禍においてすすめるべき事業か、市民の理解は得られているかが問われる問題です。
しかし、アフターコロナにおける避難地としての災害対応工事であるとか、MYFCのJ2昇格は市民アンケートで7割の人が賛同しているとか(問われているのは昇格ではなくスタジアム工事)真正面からの答えはない。
アクセス(駐車場)の問題も、喫緊の課題と認めつつ、じゃあどうるすかというと、これから総合的に検討するとしか言えない。あの場所で10000人を呼ぶのは不可能だと事実上認める答弁。
ただひとつ重要な展開があった。
工事は令和5年中に完成しないとJリーグライセンスが取消しになる制約があり、それが工事着手を急ぐ理由の一つになっていたのだが(そもそもライセンスの申請をすること自体はやすぎる)Jリーグとの協議でコロナ禍においては柔軟に対応することが確認されていると。つまり、工事を急ぐ理由がなくなったという点が今日初めて示された。
で、あるならばなぜこの時点で予算採決をする必要があるのか。急ぐ事実が無くなった以上(防災拠点と言っているが、20億かけるなら観客席や大型映像装置以上に緊急に配備しなければならない防災機器はたくさんあるはずだ)議会は採決を急ぐべきではない。
しかしながら総務文教委員会(共産党議員は所属していない)では全会一致で可決。25日の本会議でも我々以外の全員が賛成する見込みだ。
こんな事では、市民の付託を受けているとはとても言えない。
2月14日(日) しんぶん赤旗囲碁将棋大会藤枝支部挨拶など
多彩な記事を載せている(と私は思う)赤旗新聞ですが、特に伝統となっているのが囲碁将棋の分野です。私は両者とも縁がないのですが、赤旗主催の大会は権威ある大会として位置づけられていて、誌面における編集にも力を入れています。
各地の囲碁将棋大会も赤旗が主催しており、今日は藤枝市の第29回大会です。コロナで参加者が少ない状況でしたが、冒頭の数分間挨拶させていただきました。
水泳1500m、今年10回目で総距離15400m。
2月13日(土) 議会準備
土曜日ですが、ほぼ終日市役所で議会準備でした。
2月12日(金) 北口駅頭宣伝など
定例木曜の北口駅頭は昨日が休日だったので今日にシフトして7時から行いました。その後は議会運営委員会や議会準備。日曜版の配達など。
2月10日(水) 南口駅頭宣伝など
水曜日定例の南口朝の駅頭、今朝も7時から1時間ほど行いました。
その後は議会準備、大石議員との打ち合わせなど。
2月9日(火) コロナ禍で市民合意なく20億かけてサッカースタジアムを整備する予算に対する質疑の通告提出
2月4日(木)記載でお知らせしているサッカー場建設に対する予算の質問通告を提出しました。
この問題は大きなことですので、広範な市民の方に知らせる取組も併用しなければと思います。
詳しい質問内容は2月議会報告にUPしています。
2月8日(月) 代表質問の通告提出
早朝日刊紙配達後、市役所へ直行。代表質問の通告提出と20億サッカー場問題についての質問通告作成です。
代表質問は
コロナ禍での市の対応。市民が必要とする情報の公開を、ワクチン接種の安心安定感の周知、PCR検査福祉施設への充足、行政のデジタル化は市民利益に叶うか、高洲南小学校区への児童館建設を柱としました。
詳しい質問内容は、2月議会報告にUPしています。
2月7日(日) 党会議など
今日は党の会議でした。
水泳1600m、今年9回目で総距離13900m。
2月5日(金) 議案調査など
今日は終日日曜版の配達集金。更に議案について調査作業でした。
2月4日(木) 議論を尽くすのが市議会の役割ではないのか?(藤枝市総合運動公園J2仕様工事に20億円) 南口駅頭宣伝
昨日行えなかった南口駅頭宣伝、今朝にシフトして7時から行いました。
その後は終日議会(全員協議会、議会運営委員会、議案説明会)
まず冒頭の全員協議会で総合運動公園をJ2スタジアムにする(観客席や照明設備など一定の要件がある)ため20億円をかけるという説明がされる。
私は現在J3のMYFC(藤枝マイエフシー)がJ2になり藤枝で試合をする事に何ら反対するものではない(MYFCのファンクラブにも入っている)。
ただ現在の状況で20億もかけてスタジアムを整備する事にどれほどの市民理解があるかと言えば、そんな事よりももっと生活に密着した事をしてほしいというのが市民の多数の声ではないか。ましてやコロナの時期でそうした声はかなり大きいはずだ。
スタジアムの整備は今年度1億3千万の予算で既に着手されているが、名目は防災拠点にするというものだった。ただJ2にすることと切って離せるものではないのでその後議会で何人か質問をしていたが、そこではサッカーの拠点とすると答えていたがそれだけで20億かけてJ2仕様にする点の市民の理解が得られているとは到底考えられない。
勢いあまってスタジアムを整備したが集客低迷等(J2は概ね5000人が来客されるとしているがMYFCの現在の集客は1500人程度)で経営が悪化し住民から怨嗟の的になてしまっているクラブも実際ある中で、スポンサーの確保を示すなど住民の理解を得てから巨額の事業はすすめるべきもののはずだ。
ところが今議会のしかも今年度末補正予算(来年度予算でもいいはずだが)で、さらに債務負担行為(予算は単年度議決が原則だが例外として一回の議決で複数年度の予算執行を議会が認める制度のこと、今回は来年度から4年間で20億の出費)で拙速に議決を求める。さらにUR都市再生機構に20億円全て委託するという乱暴な提案が突如されたのだ。駐車場の確保の目途が立っていない(現在全ての駐車場を併せても1000台弱でしかない)事一つとってもどうするつもりなのか。
当然、全員協議会で大石さんが質問をするのだが、大きな問題なので別に自由討議をする事を含め議長預かりとなった。
ところがその後に開かれた議会運営委員会で25日の採決まで時間がないので自由討議をどうするのかという私の提起に対し、議長も議会運営委員長も改めて全員協議会を開く方向で図ったのだが賛成少数で実施しない事に。
その理由は、何でも反対共産党だの、反対したいだけだなどという下らん理由は相手にするだけ無駄な単なるレッテル貼りなので無視したが、既に議案として出ているから委員会などで議論できるから、とか、既に常任委員会で議論している(付託は総務文教委員会だが共産党議員の所属はない。委員は22名中8名に過ぎずそれ以外の議員は委員会議論に参加していない)という理由は、これだけの大問題に対して議論を怠るようでは議会の体をなしていないと声を大にして指摘した。
~藤枝市の議会基本条例(議員間の自由討議)~
第14条 議員は、市議会の機能を発揮するため、積極的に議員相互の自由討議に努め、議論を尽くします。
に明白に違反している事(上程されているから自由討議しないとはどこにも書いていない)を肝に銘じるべきだ。
2月3日(水) 北口駅頭宣伝など
水曜日は南口で朝の駅頭が定例なのですが、他党が先行していたので北口にシフトして7時から訴えました。
その後は市役所で予算説明。午後は党の会議でした。
2月2日(火) 議会準備
今日は朝から市役所事務所にて2月議会の質問準備。通告締切は来週月曜日。
水泳1600m、今年8回目で総距離12300m。
2月1日(月) 党会議など
日刊紙配達後、市議会。議会運営委員会や予算説明など。午後は党の会議と続きました。